昨日は彩加ちゃんと一緒に、ホークスのファン感謝イベント「感謝の集い2006」に行ってきました

前乗りでうちに来ていた彩加ちゃんと共に、仕事に行く時よりも早起きして大張り切り

約2ヶ月ぶりに足を踏み入れるドーム、久しぶりに生で見る選手たち、なんだか緊張しました(笑)

この日はグラウンドが開放されていて、そこでイベントや選手たちの愛用グッズの展示があります
色々な選手のグッズが展示されていて直接触れて記念撮影も出来るのですが、そのため長蛇の列になり、全部のグッズに触ることは難しいです

今年はかっちゃん(山崎勝己捕手)のヘルメット・キャッチャーマスク・プロテクターと、本多くん(本多雄一選手)のシューズに触ることができました
それから選手たちのトークショーを見ました

5人2グループのトークショー、誰が出てくるのかドキドキ

この第2グループは、ごひいきの正太郎(井手正太郎選手)と本多くんが出ていました

終始なごやかなムードですごく楽しかったです
その後は、メモリアルボールのオークションを見ました。
気がつけば選手達が出てくるステージから近い場所を陣取れていました、オークションに参加するわけでもないのに・・・(笑)

「近い場所で見られるけど、誰が出てくるだろうねぇ」と待っていると、出る出る会いたかった選手達がぁぁ~~



↑かっちゃんと藤岡くん(藤岡好明投手)です、かわいらしい2ショットです

見た目はほのぼのしている二人ですが、勇ましく男らしい野球をする彼ら

そんなギャップに弱いですよね、人間って(笑)

↑タコさん(大村直之選手)と和田くん(和田毅投手)です。
他の人のオークションを興味深々で楽しんでいました

↑和巳総長(斉藤和巳投手)です。
自分のメモリアルボールにビックリの高値がついて、ちょっと喜んでいるところ

やっぱり遠くから見てもオーラが出ています

和巳さんはきょろきょろと客席をよく見渡していたので、目が合った気がして動悸がしました~(笑)
そして選手たちによるアトラクション。
ヘキサゴンの勝ち抜きリレークイズ、野球ゲーム対決、選手とファンが協力する巨大風船運び競争がありました

選手たちが真剣にゲームで対決している姿は、見ていてほほえましい

勝って本気で喜んでいる選手、負けて真剣に悔しがっている選手、本当に楽しそうでした

リレークイズで最下位になったチームには罰ゲームがありました。
何をしたかというと・・・全身白タイツで人文字(笑)

お見事でした、笑わせてもらいました~
最後には、セレモニーです。
表彰式、王監督のビデオレター、選手会長の挨拶、全員で場内1周。
王監督からは「また今年以上の声援をお願いします」と言われました。
おまかせください、力の限りいくらでも応援します

選手会長の和巳さんからは「聞き飽きたと言われるかもしれませんが、来年こそ、来年こそという気持ちで頑張ります。どうか応援してください」と言われました。
いつまででも待ち続けます、こちらこそ聞き飽きるくらい頑張れと応援します、来年こそはみんなで喜びの涙を流せるように
普段選手たちが野球をしている場所で、普段とは違う選手たちの一面を見ることができた感謝の集い。
秋季キャンプ中で疲れているはずなのに、選手のみなさんは私たちと一緒に昨日という日を楽しもうとしてくれていました

選手たちが私たちに「応援してくれてありがとう」と言ってくれた一日

こちらのほうが選手のみなさんに「感動をありがとう、野球の素晴らしさを教えてくれてありがとう」と、より多くのありがとうを伝えたいくらいなのに

だからこれからももっと応援しようと、応援で感謝の気持ちをお返ししようと思います

選手たちも、更に自分たちのプレーで私たちファンの応援に応えようとしてくれているはずだから・・・
ホークスがんばれ、私もがんばる

