
フジサンフォーエバー 薔薇


多肉. 花芽かなー?
ではなくてこの先葉っぱになります。

サボテン 花が沢山つくけどすぐ萎れてしまう。

エアープランツ 花も葉も地味ながらこの時期健気に開花します。

イングリッシュラベンダー

名前知らない
ても好きですこの植物♡

アナベル これは数日前。
表紙画像は今日。花をたいぶ(20〜30本)
カットしたあとです。


ハイドランジア 紫陽花


ダンスパーティ 紫陽花


ガクアジサイ

名前忘れ…紫陽花


シュウカイドウ 秋海棠
野津原道の駅で切り花を買って帰り、
しばらく鑑賞し花が萎れたので挿し木しておきました。その後なくなってしまったので残念に思っていたら、ホント嬉しい‼️
この春発芽♡。
昔の花鳥画などによく描かれています。
京都大原、寂光院の池のほとりに咲いていたのが印象的。
(秋海棠、いつも自分の中で名前がなかなか出てきません思い出すのが一苦労💦)

桑 ハート♡マークの葉っぱが可愛い


パープルフェイズ 多肉植物
春が過ぎた頃草丈が伸びてきてつぼみが出来、開花しました。パープルフェイズの姿も可愛いけれど、花も可愛い💕
春が過ぎた頃草丈が伸びてきてつぼみが出来、開花しました。パープルフェイズの姿も可愛いけれど、花も可愛い💕
下はピンクがちょっと濃い。



この頃朝方庭に、つがいでくる小鳥。
似てる鳥が多くて名前がわからない。

エキナセア

ミモザ
先日花が咲いたのにもうつぼみがついてる。来年の春咲きます。


こぼれ種で咲いたの^ ^。


ずいぶん前湯布院からいただいて帰った。
途絶えないように気遣いながら、今年もなんとか新芽が出ています。


玄関に雨を避けて移動した多肉植物。
今年になって増えたなー。

日に当てると赤くなる。

数年前にいただいたウンベラータ
今年は元気です。


手前から
パキラ
辺塚蘭.(ヘツカラン)
モミジ
梅雨の晴れ間
今の時期植物たちはみずみずしく元気です。
今日は暑くなるそうです🥵…
皆さまお健やかに^ ^。
・
・