goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

壁は動く。琵琶湖畔に響く研修の声。

2015-02-23 15:12:21 | Weblog

AKB48グループのアイドル諸君は猛烈な練習の日々であるらしい。OSP48(何度もすみません。おうみ進学プラザのことです)のメンバーも練習、というか研修。琵琶湖畔の施設で1泊2日の合宿でした。研修リーダーは加野先生と佐藤先生。そこへ高木、山口、私が親切かつ偉ッそうに加わる布陣。途中で前川先生もカツを入れに来てくれて、意外に良い話をしてくれた。若い先生たちは背筋を伸ばして聴き入っていました。やや厳しい内容でしたが、教室での経験からビシッと言ってくれた。私が叱られているような気持ちで聞きました。
仙台から赴任してきた鎌田先生の1時間の講義も栄養豊富。うむむ、と聞きました。仕事の話と、最後には震災の時の対応と苦労談も。知ってはいても、やっぱり大変なことだったのだなあと。
締めくくりは河合塾マナビスの山口先生で、「壁は動く。だから若者よ、壁にぶつかっても負けるな!」というパワフルな講演で、これには一同も感激したのでした。
写真はOSP48の先生たちの研修です。吸収したことを教室で生徒たちに放射しますよ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八幡桜宮教室には琵琶湖ダコ... | トップ | 琵琶湖岸で研修。シリーズそ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事