goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

小雨かな。これも秋ですが、大津祭が心配。

2016-10-08 08:34:33 | Weblog

芸能活動と勉強との両立というのは難しいのだろうなあ。NMB48を卒業した村上文香さんは、NHK大津大津放送局で夕方のニュースに出演して大活躍。AKB系列でNHKに転じた人は初めてじゃなかろうか。私、録画して見ておりまする。
AKBを卒業して、そのまま鳴かず飛ばずになる人も多い中で、村上さんの健闘が光る。彼女が担当しているのはローカルニュースの「滋賀応援宣言」のコーナー。先日は忍者村に行って甲賀流の忍者になって修行していました。
あの忍者村、ちょっと派手ですけど、ま、観光施設だからいいか。忍者は水面を歩いて渡ったりしなかっただろうに。
私、「村上さん応援宣言」ですよ。がんばれー。
そして生徒諸君。あんなに活躍して、あんなに忙しいAKBのお姉さんたちだって「文武両道」…というか、自分の将来のために勉強をしているのです…してないメンバーの方が多いように思うけど…要するに、生徒諸君は頑張りなさい。

小雨。借りてきた本を読み尽くしたので、今日は図書館に行こうと思っているから、雨は困ります。
大津祭が接近。「えーっ!」と驚くような絢爛豪華な時代絵巻。雨が降りませんように。

写真は守山教室の村上先生。本社から次々に届くポスター。さて、どこに貼りましょうか。そして河合塾マナビスの高校生たち。
その次は草津東教室の古久保先生と寺嶌先生。鮮やかな秋の草津東教室に英語が響く。
ラストのロボットの顔のようなものは???
本社の印刷室です。ズラリと並んだ高性能の機械システムから秋の教材が、そして冬期講習会の教材がシャカシャカと出てきますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする