ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~
おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。
2014年。いきなり火曜日から山盛りで発進しました。
2014-01-07 17:44:56
|
Weblog
火曜日。久々に膳所の本社に全員集合です。冬期講習会のまとめ、新年度の準備、入試応援の連絡などなど山盛りです。
写真は「あけましておめでとうございまーす」と顔を出す前川先生(堅田教室)。そして、会議に参加した『ふくい進学プラザ』の井上先生。
会議の司会は白川先生(河合塾マナビス南草津校)でした。センター試験が接近して、気合充分のメッセージでした。
田家先生と真下先生は高校生応援の打ち合わせ。県立中学&滋賀大学附属中学の入試も大接近です。うむ。これからのおうみ進学プラザは先生兼応援団員です。おう!
あざやかです♪新しい腕章。
2014-01-07 07:03:18
|
Weblog
写真は県立中学入試の模擬考査。筈井先生(水口城南教室)と樋口先生(彦根)の腕に御注目ください。おうみ進学プラザの新しい腕章です。黄色と青のプラザ・カラーで明るくて爽やか。おうみ進学プラザの行事や入試応援などに使用します。学校と違って、学習塾は所属を明示する必要がある。たとえば入試の応援に校門に立っていても、自分の教室の生徒しかわからない。石山教室の生徒が「あっ。消しゴムを忘れたー」という場合に、石山教室の先生を探してキョロキョロ…筈井先生や樋口先生を知らないかもしれない。でも「おうみ進学プラザ」の腕章があれば大丈夫です。
従来の腕章は紺色に白で「おうみ教育社」でした。カッコよかったけど、地味だった。それに、たくさん作ったのに1個減り、2個減り…おーい、腕章どこへいったー…足りなくなりました。で、新作が登場したのです。
御披露目は中3冬合宿でした。1月になって県立中学の入試などなど登場する回数が増えます。応援団、出動準備OK。生徒諸君よ、好プレーを期待していますよ。
最後の写真は、来客用スリッパを片付ける樋口先生&村上先生の地味な頑張り。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おうみ進学プラザでは「社長」と呼ばれています。
髭と○ゲが看板?です。
どうぞよろしく。
おうみ進学プラザの舞台裏での苦労をお伝えします。うれしいこともお伝えしますよ。
最新記事
八幡桜宮教室には、粋なパッピ姿の人が。
阪神タイガースには、勝利の女神がついていた♪
稲の間にある細い針金のような一直線の植物は、さて何でしょう。
台風、魅力的です。 こっちへ来てください。
歩いた歩数は、6966歩でした。
女子生徒は、みんな美術部である。男子生徒は…?
名古屋に、きしめんの名店あり。
汗と涙は、青春の宝石♪
IT時代の「かちかち山」になるところでした。
セミの声でにぎやかに…うるさいっ!…夏期講習会が始まりました。記述式の夏・増量です。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6614)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
カレンダー
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
おうみ塾ホームページ
幼児から高校生を対象とした進学型総合学習塾「おうみ塾」の紹介
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について