goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

川合先生、コンサートの準備開始。

2013-10-11 08:03:22 | Weblog

ややっ!銭形平次か。川合先生が手にしているのは捕物帖の十手ではなくて音叉(おんさ)です。音を調整する道具で、理科の問題にも登場します。
ホームページに、おうみ進学プラザ恒例の「ファミリー・コンサート」のお知らせが登場。今年も大津シンフォニック・バンドの音楽がびわこホールへ、琵琶湖へと響きますよ。川合先生が準備を始めています。
生徒諸君は、まず当面の「勉強の秋キャンペーン」を乗り切りなさい。今週は「丸ごと全部英語」で、その次は…。がんばろう。
水口城南教室の新野先生がカボチャで力試し。
そして野洲教室のようすです。前川先生から「パンフレットに使用する写真を撮って下さい。生徒たちが帰っていくシーンをお願いします」と注文されて、張り切って撮影に。ところが、生徒がこっちを向いたり、盛り上がってしまったり…。生徒の顔が識別できる写真は原則として使用しないという塾の内部ルールがありまして、いい写真を撮るのはなかなか難しい。カメラを構えたら、生徒がこっちを向いてピース♪ …あぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする