中学3年生の模擬テストで「特色選抜タイプ」の問題を追加しました。実際には、自分が受験する県立高校が特色選抜か推薦か決まっていない時期。それでも「県立高校の特色選抜入試の問題は…」と経験しておいてもらうのがネライです。生徒諸君は「あんなのワケわからーん」「全滅しました」などと疲労感充満だったようですね。採点を少しだけお手伝い。自由に書き込むタイプの問題が多かったから、採点作業も大変です。「この時点では、まだまだ知識の量が不足。表現する技術はもっと不足」という印象。さぁ、夏へ夏へと鍛えていきますよ。
青葉キャンペーンを猛然と開始。「やりかけて途中ヤメの積み残しはダメだよ。残さず食べ尽くそう」と、社会科の47都道府県丸ごと暗記テストを続行しています。甲西教室で採点と合格シール係を。うむ。やっぱり関東方面の群馬県、栃木県で苦杯を。感じのエラーも多かった。「あと一歩。惜しい、本当に惜しい…けど、不合格です。再テスト!」もありました。ナニクソッ!と奮起の青春。小野先生が忙しそうだったから、名作の合格シールのある場所がわからない。そこで、大阪鶴橋で買ってきたKARAのシールをぺったんと貼りましたよ。「どのシールにしましょうか。KARAの誰が好き?」「興味なーい」という男子生徒も。うむ。都道府県の次は「KARA丸ごと暗記テスト」をしましょうか。写真は甲西教室です。青葉キャンペーンでGo Goサマー♪



青葉キャンペーンを猛然と開始。「やりかけて途中ヤメの積み残しはダメだよ。残さず食べ尽くそう」と、社会科の47都道府県丸ごと暗記テストを続行しています。甲西教室で採点と合格シール係を。うむ。やっぱり関東方面の群馬県、栃木県で苦杯を。感じのエラーも多かった。「あと一歩。惜しい、本当に惜しい…けど、不合格です。再テスト!」もありました。ナニクソッ!と奮起の青春。小野先生が忙しそうだったから、名作の合格シールのある場所がわからない。そこで、大阪鶴橋で買ってきたKARAのシールをぺったんと貼りましたよ。「どのシールにしましょうか。KARAの誰が好き?」「興味なーい」という男子生徒も。うむ。都道府県の次は「KARA丸ごと暗記テスト」をしましょうか。写真は甲西教室です。青葉キャンペーンでGo Goサマー♪



