goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

桜よサラバ。若葉よ、こんにちはー♪

2012-04-20 17:40:09 | Weblog
今日は先生たちの研修=塾内塾の日。私はまず本社に行って、確認テストをチェック。どのテストにも、作成した先生たちの思い入れ、コダワリが大盛り満載。ピリリッとした辛口の問題もあって、ユニークです。私は全体のバランスなどを見ているだけで、現実には解答欄のミス、正解のミスなどが時々。おおむね頑張っているが、作成担当者の皆さん、ミスの無いように念入りに点検ヨロシク。
その後は塾内塾のために南草津教室へ。まずフレッシュに、「新入社員諸君よ。そもそも…コホン…わが社スナワチおうみ進学プラザというものは…」と偉っそうに。でも、おうみ進学プラザの歴史や苦労を知っていただくことは、一緒に仕事をしていくために大事な基礎知識ですから。
その次は塾内塾・理数組。今日はササーッと簡単に。来週はゴールデン・ウイーク直前だから重くガッチリとやりましょう。
雨。これで桜も散りましたね。あぁ、春はゆく。次は瑞々しい若葉のシーズンです。美しいのはケヤキの若葉。そして、なんと柿の木の若葉もきれいですよ。
写真は模擬授業大会。ベテラン組の藤野先生による模範演技、進行役の樋口先生、はるばる福井市「ふくい進学プラザ」から乗り込んできて決勝に進出した井上先生です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする