goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぉぽぉたんのお部屋

季節の移ろい、道ばたの草花、美味しい食べ物、映画や友人のこと、想いがいっぱいの毎日をお話します

「仙台焼肉 楽亭」

2019-10-04 | 美味しかったぁ~
MRIの結果が出るまで1時間半程かかるというのでお昼を食べに病院を出た。

すぐそばの大学病院は本当に久しぶりだが、すっかり新しくなっていて
子どもの頃、訪れた、あの波うったような長い廊下が記憶に残っている。
その廊下のある建物はもうすっかりなくなっているのはわかっているのだが
いつもその情景が浮かんでくる。

そう歩けそうもないのでとりあえず広い通りに出てみる
一番先に目についたのは団子屋さん
その次に目に入った焼き肉の文字に惹かれて二階へと階段をあがる。
エレベーターもあるようだ。
牛タンもあったがそれなりの値段で、病院の会計前なので日替わり定食に決めた。
入り口で「今片づけますから」とほんの少し待って入店。
てきぱき、はきはきと「お待たせしました」と感じのいい接客。
日替わり定食をお願いすると、「今日は豚肉とピーマン炒めになりますがよろしいですか」と
さらにきちんとしている。
4人席の個室に一人で何だか申し訳ないが、個室だけの作りなのだろう。
しばらく待って、日替わり定食がお盆ごと届いた
真ん中に焼き肉台があるのでちょっとお盆が置きにくいのが難だが仕方がない

かなりかつおだしの効いたかきたま汁が小さな器に入っている
結構おいしい。ほっとする味わいだ。
そして小皿にはお葱がのった冷奴
白菜キムチが1枚と半ぐらいちょっぴり。

サラダはサニーレタスとオニオンスライスとキュウリとトマト
ひと通りそろっていて彩がいい。

ごはんは少しやわらかめだが大きめの茶椀にたっぷり

主菜の炒め物は豚肉とピーマンと聞いていたが
ピーマンより玉ねぎの方が少し多いかなという感じ
味わいはごく普通
ご飯が余ってしまった。

100円でホットコーヒーを食後につけたので
お食事がすんだらボタンを押して下さいとのこと・・・

それでもボタンを押すと、きちんと来て確認してから
大きめのカップにたっぷりのコーヒーが届けられた

初めてのひとりでの来店だったが、
接客がきちんとされていてなかなか感じのいいお店だなあという印象が残った。

機会があったらみんなでわいわい焼き肉を食べるのもいいなあと思った。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンモクセイの日 | トップ | 「ドッグマン」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美味しかったぁ~」カテゴリの最新記事