goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぉぽぉたんのお部屋

季節の移ろい、道ばたの草花、美味しい食べ物、映画や友人のこと、想いがいっぱいの毎日をお話します

「桜と音楽を愛でる会」

2013-04-15 | きょうのできごと
近くの小学校で「桜と音楽を愛でる会」があった。
日程は早くから決まっているので
今年の桜はどんなタイミングになるのだろうかと
ずうっと気になっていた。

昨年は肌寒く
桜はまだつぼみだったので少しさびしかったが
今年はちょうどよかった。

暖かく、中学校の吹奏楽部や和太鼓の演奏を聴いているうちに
桜が少しずつ開いてゆくのを感じるほど暖かい日だった。


留学生のみなさんや地元の商店会などの出店も出ていて
いろいろおいしそうなものも並んでいる。
 
ほぼ満開の樹齢400年とも言われているエドヒガンザクラを前に
日向ぼっことお花見と音楽鑑賞と
とっても贅沢な気分だった。


地域の人たちがこんなふうに集って
老若男女が楽しく過ごせるのは本当に素晴らしい。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「桜開花宣言」 | トップ | 「春らんまん」 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいやね~ ()
2013-04-15 23:41:07
桜全体の写真がとってもきれいです(^.^)
返信する
Unknown (eーばあ)
2013-04-17 16:22:32
今年も見事に咲きましたね。
桜がご縁で地域の人たちが集うのも素敵です。

なかなか声が回復せずおとなしくしています。
写真で満足しています。ありがとう。
返信する
Unknown (ぽぉぽぉたん)
2013-04-19 12:28:19
桜さま、ありがとうございます。
写真はやっぱり難しいです。
使いものにならないものがいっぱいありました。
自分の思ったような構図とイメージどおりにはいきませんね。

eさま、コメントありがとうございます。
やっぱり京都で頑張り過ぎたのでしょうか?
素敵な桜をたくさん愛でたのに・・・
どうぞお大事になさってくださいませ。
早くお声がご回復されますように~
返信する

コメントを投稿

きょうのできごと」カテゴリの最新記事