気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

仕事で心穏やかにするコツ 2対6対2の法則 仕事編♪♪

2022-10-26 07:00:00 | 仕事
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
前回、日記で人間関係の2対6対2の法則を書いていきましたが、今回は仕事の方から焦点をあてて2対6対2の法則を書いていきます。

みなさんは自分が一生懸命仕事をしている時に、怠けている人を見てどう思いますか?
「自分はこんなに忙しいのに、、、!」とイライラしてしまうかもしれませんね。

もちろんそう思ってしまうことは当然なのですが、実は会社や学校など同じコミュニティでは一定数怠けてしまう人は必ず出てしまうらしいのです。

その割合は全体の2割らしく、残りの6割は普通に仕事をする人、最後の2割は熱心に仕事をする人とこちらでも2対6対2の法則で分かれるみたいです。

ちなみに、怠けている2割を追い出して機能的な8割だけ残そうとしてもその8割の中で2割の人が怠けだすらしいです。
そう考えると、怠けている2割の人も他の8割が働くためには必要とも考えられますね。

なので、怠けている2割の人を見ても「何もしてない!!」と思うのでは無く「この人は組織を機能させる8割の人のために、怠けるという役割を全うしている!!!」と考えるといいかもしれません。

ちなみに、上記とは逆に熱心に働く2割の人がいなくなっても残りの8割から熱心な2割の人が出てくるらしいです。

人は状況で変化する生き物なので、今の状況がどうであっても、状況が変わった時の変化を期待して暖かく見守るのも良いかもしれませんね!


※参考サイト


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



自分がどう思われていても気にならなくなる 2対6対2の法則♪♪

2022-10-25 07:00:00 | 生活
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は人間関係について面白い考え方を知ったので書いていきます。

みなさんは2対6対2の法則の法則を知っていますか?
これは人間関係の比率だと言われています。

具体的な内訳を説明すると
2割の人はあなたが何をしても、あなたの事が好きになります
6割の人はあなたや周囲の状況次第で好きにも嫌いにもなります
2割の人はあなたが何をしても嫌います



これを聞いた時、過去に人間関係がうまく行かなかった事に悩んで、今でも時々回りに嫌われたらどうしようと悩んできた気持ちが少し楽になりました。

過去の経験を2対6対2の法則に当てはめると、私とうまく行かなかった人たちは嫌われる2割の人だったんだなと思えます。

その2割の人に対しては、これは相性によるものなので、関係の改善は諦めた方がよいと割り切った方が良いでしょう。

実際、その時は2割の人に引っ張られたように大半のおよそ6割の人の関係も上手く行かなかった気がします。

そして忘れてはいけないのは自分の事が好きな人は必ず2割いるということです。

その時は私が知覚出来なかっただけで、本当は好きな人が2割もいてくれたと考えると当時の苦労が報われた気がします。

人間は社会で生きていく以上は人間関係か必ずついて回りますが、もし上手く行かない状況になったとしても、それでも自分は皆から嫌われているワケではなく、2割の人には好かれていると自分に言い聞かせていきます!

みなさんも、人間関係に悩んだときは2対6対2の法則を是非思い出してみてください!

※参考サイト

今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

夫婦関係のコツ 住職・名取芳彦さんと既婚者の方の意見♪♪

2022-10-24 07:00:00 | 生活
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今回は、以前日記で書いた住職・名取芳彦さんの記事と、それに関連するような事を言っていたインストラクターのMさんの話を書いていきます。

※該当の日記


名取芳彦さんの中で芳彦さんは夫婦円満のコツは諦めることだと語っています。

具体的にどういうことかと言うと、夫婦は元々まったく違う状況で生きてきた人間なので、違いをすり合わせるのが大事だと言う事です。

要は無条件に分かってくれる事を期待するのではなく、ちゃんと自分のして欲しい所を伝えて相手の反応を見てすり合わせして行きましょう!って事ですね。
(諦めるとは「明らかにする」という意味もあるそうです。)

ちなみに記事の中で「言わなきゃ分からないの!?と思うかもしれないですが、分からないんです」といった旨を書いておられましたが、これは「なるほど~~」と妙に納得してしまいました。


この記事を読んで思い出したのが筋トレのパーソナルトレーナーであるMさんの言葉です。

そのMさんの言葉とは
「結婚相手は一番距離の近い他人である。」
というものです。

ようは結婚相手に一親等(親子)レベルで自分を理解する事を求めるなということです。
一番近いだけで他人なので違うのは当然と言うことですね。
(私が言うのもなんですがMさんは濃いキャラクターの持ち主なので、他人が理解出来ないことには納得です。)

Mさんの言葉も表現は違いますが根底は名取芳彦さんと同じだと私は感じました。

そんなMさんですが今は娘さんも授かり「夫婦で違いはあるが協力してお互いの出来ることをやっていく」をモットーに子育てを楽しんでます。

やっぱりお互いの違いを認めてすり合わせるのって大事なんですね。
私もまだ独身ではありますが他人との付き合い全般にこの考え方は大事なので、しっかり意識していこうと思います。




今日は以上です
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽料理日記 縁日を求めて作ったチーズお好み焼き♪♪

2022-10-23 07:00:00 | お気楽料理
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
最近は流行り病の影響ですっかりお祭りが無くなってしまいました。

僕の家の近所でも神社でお祭りをしたり、納涼盆踊りをしたりすることがありましたが、ここ数年無くなってしまって寂しく感じます。

お祭りの醍醐味と言えば大きく分けて2つ
・賑やかにワイワイやる
・出店の料理を食べる
だと私は感じています。

「賑やかにワイワイやる」はたまに友人たちと遊んでいるので良いとして、出店の料理は食べられません。

ならば作ってしまえというのがお気楽料理です!!

今回作ってみたチーズお好み焼きのレシピを下記に書いていきます!

◆材料
・お好み焼きの粉 2人前
・キャベツ千切り 1パック
・チーズ お好みの量
・豚肉 1パック
・卵 1個
・水 200cc



◆作り方
具材をボウルに入れて混ぜて焼くだけなのですが、ボウルが無いので丼で代用しました。
丼ぶりは割れものなのと、意外と容量が無いので苦労して混ぜてフライパンに投下!

ちなみに焼くときは潰さずに中に空気を残した方がふっくらして美味しくなるそうです!






そして出来上がったのがこちらです!
焦げ目がついていい感じに焼き上がりました!



写真を取り忘れてしまいましたが、これにソースとマヨネーズでいただきました。
ある程度ちゃんとできたお好み焼きだけあって、それなりに美味しいですがどこか物足りないですね。

そして後で気が付いたのですが、味付け用に明太子を買ったのに入れていなかったです…。

まったく失敗してしまいましたが、失敗は次に生かすもの!
今度またリベンジしていこうと思います!


今日は以上です
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

名取芳彦さんの記事を読んで どんな変化も解釈次第♪♪

2022-10-22 07:00:00 | 日記
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日はネットの記事で「良いな!」と思える記事を見つけたので紹介していきます。

今回紹介する人は「心穏やかになるために修行を積むのが仏教」と語る住職さんである名取芳彦さんです。

記事では心を穏やかにする心得を紹介していますが、後半では人生相談のコーナーもあります。そこでの相談内容が良いなと思ったので書いていきます!

その相談は「病気になることが増え老いる自分がつらい」と言うものでした。
それに対して名取芳彦さんの回答は「あなたには変化を楽しむ素質が備わっています。」というものでした。

この世に変化しないものはないという、諸行無常の教えの中で病気がちになる事も変化の1つなのだそうです。

これは膵炎で入退院を繰り返している私にはぐっと来る内容でした。

確かに病気になるとその辛さから他の事が考えられなくなりますが、確かに状況が変化して普段経験できないことができたりします。

例えば看護師さんを始めとする誰かが近くに居てくれる心強さだったり、病院から見える景色の美しさだったり、自由な時間ができる分自分と向き合う中で色んなことに気付いたりします。

病気になるという事象は同じでも、解釈次第では変化を楽しめることに気付けました。。

みなさんも健康でいるに越したことはないですが、人間は病気をするものです。
イザその時になったら解釈を変えて変化を楽しんでみるのも良いかもしれませんね。


※該当記事
残念ながら掲載期間が終わったみたいですね。

今日は以上です
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!