気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

真剣雑学日記 用途以外の使用は絶対にダメ 本当に怖い火の恐怖!!

2023-07-06 07:00:00 | 日記
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日はネットの記事を見ていて、お気楽にいかなすぎるものがあったので書いていきます。


記事を見たのは6月の中旬、そろそろBBQなどが楽しくなってくる季節です。


私も何度も友人たちとBBQをして、レクリエーション等楽しんだものです。


しかし、その記事は私に火の恐ろしさを改めて刻みつけるものでした。

※該当記事


この記事の内容は、専門学生の方がBBQをやる際に消毒用アルコールを炭に混ぜた結果、大炎上してしまい、亡くなった方も出てしまった痛ましい内容です。


本当に炎って一歩間違えれば人の命を奪う恐ろしいものというのが、良く分かる話ですよね。


また同記事でも書いてありますが着火剤を後から足すのも危険な行為で、腕まで燃え上がる事があるそうです。
(しかも着火剤なので、消えにくい)


自分でもやったことあるので分かるのですが、いくらBBQが身近になって火起こしとか楽になったと言っても、テレビの中みたいにすぐに燃え上がるワケではありません。


炭に火を着けるには炭で土台を作って着火剤を置いた上で空気が通るように炭を積み、根気と勢いよく空気を送り込む(うちわであおぐのがオススメ)のが大事です。


みなさんも、手間が掛かるかも知れませんが、安全とは手間が掛かる物、急がば回れの精神でBBQ楽しんで下さいね!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿