Today's Topics

北海道議会議員 沖田清志の‘ON’と‘OFF’

危機管理意識とは?

2010-03-15 22:34:24 | インポート

 今日の委員会は終了が20時過ぎ。帰宅して食事を済ませ、マッタリしています。 沖田の所属する一般会計はこんな調子なのに、企業・特別会計の委員会は昼には散会。あまりにも進み具合が違います。例年、一般のほうが遅れますが、今回はそれだけではなさそう。委員長・副委員長会派の立場でもないのに、なんでこっちが協力しなければならないのでしょうか?                                                                                    ちょっと愚痴ってしまいました・・・。

 今日の教育費の質疑では、図書館費と学校給食共同調理場費について取り上げました。                                                    ①図書館費                                                                                                                                     ・移動図書館車は現在1台で運用してますが、以前は2台でした。東部地域の発展に伴い、需要が多いので2台運用できないか?                                                                             ・2台から1台にした理由に車輌の更新に多額の費用がかかるということであった。現1台の更新時期を迎えているが、事業継続はするか?                                                                               ・病院や福祉施設などを巡回コースに組み込めないか?                                                   ・駅前分室設置構想への見解は?                                                               ・分室設置によって、蔵書整備費などに影響はないか?                                                  などを質問しましたが、最重要視していたのが、分室設置に伴う中央図書館の現予算に対する影響でした。限られた財源の中で、新たなことがでてくると今の財政状況では予算の上積みは期待できず、どこかにしわ寄せがきます。その心配から影響させないことの言質を、市長から取ることが目的でした。                                                ②学校給食共同調理場費                                                           昨年5月の臨時議会で、第2給食センターのボイラー事故によるアスベスト飛散問題の行政報告がありました。その報告では平成18年と21年の2回あったということですが、13年にもあったのでないかとの情報を得ました。事前のヒアリングでは事故は確かにありましたが、残っている書類は1枚だけ。ただしそこには、ハッキリとボイラー事故によって、煙道も修理を行ったことが明記されています。にもかかわらず、行政報告では一切触れられていません。13年の事故が18年や21年の事故に繋がった可能性もあることやそこで働く職員の健康不安を解消するためにも、第三者による徹底調査を求めました。残念ながら、そこまでの答弁はいただけませんでしたが、13年当時の事故はもう少し調査するとのこと。その状況を注視するしかありませんが、まずは第一歩、というところでしょうか。  それにしても、今回の通告で初めて教育長や市長はこのことを知ったとのこと。委員会には危機管理室の担当者もいません。行政報告時の調査不足は否めず、そもそも危機管理ってなんだろう?と思う1日でした。

 今朝の新聞広告を見て、議会へ向かう途中コンビニに寄り道。`財○さっ○ろ´を買いました。 あらっ、こんなところに名前がでてる! どこで取材したかどうかはわかりませんが(沖田のところには来ていません)、合ってるところと間違ってるところが。何でこの人?と思う人まで候補とは。                                                         確かに遅れ気味ではありますが、着々と準備は進めてます。先日は、野暮用?で総務省へ出かけてきました。今言えることはここまでです。今しばらくお待ち下さい。                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする