土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

星を食べようよ♪星と詩とオカリナの夕べ♪

2015-06-08 | オカリナ・心・癒し・ライアー
星を食べようよ♪星と詩とオカリナの夕べ

8月20日(2015)は、日本古来の太陰太陽暦による「伝統的七夕」です。

旧暦七月(現在の8月)・文月(ふみづき) とは、七夕の夜に詩歌の書(ふみ)を供える月 or 稲穂がふくらみ始める月。

宇宙詩人とも評される、ナナオサカキの詩集からのポエトリー リーディングと共に、オカリナ(土笛)による 星にちなんだ曲を大地と生き物と星に捧げます♪

☆国立天文台「伝統的七夕」サイト:http://7min.darksky.jp/?p=prospectus

出 演 オカリナ グリーンノート
と き 8月20日(木)午後6時39分~午後8時
ところ 金沢市卯辰山望湖台
問合せ 電話 090-4686-4124 グリーンノート・土の音工房


「星を食べようよ」 詩・ナナオ サカキ

ほんとだよ 子どもたち

神様は
飛行機のために   空をつくり
観光客のために   サンゴ礁をつくり
農薬のために    畑をつくり
ダムのために    川をつくり
ゴルフ場のために  森をつくり
スキー場のために  山をつくり
動物園のために   けものたちつくり
交通事故のために  自動車つくり

幽霊が踊るよう   原子力発電所つくり
ロボットが踊るよう  人間をつくった


  子どもたちよ 大丈夫
  井戸は    涸れない 

  ごらん    夕焼けだ 
  畑に     向日葵
  空に     赤とんぼ 

  誰かが    歌い出す

 " 星を    食べようよ " 


      1988.9 北海道大雪山・忠別川

かけがえのない命と健康のために…体験付セミナー

2015-06-07 | 食と健康
6月12日(金)「かけがえのない命と健康のために」(2015)~和食に秘めた底力!~
健康体操「練功十八法」も体験できます♪
普段の「食・心・動(働)」のライフスタイルを見直すきっかけに!

講師の井上明先生は、食・心・動の調和を提唱された馬淵通夫医師のもとで、約20年間、難病の方々を中心に食事指導・断食療法・物理療法を行ってきました。
現在、全国各地で年間100回以上の講演、年間10回以上の健康合宿を通じて、数多くの方々に健康のためのアドバイスを行っています。鍼灸師でもあり、NpO法人日本綜合医学会理事もを務めています。

◆講師講話から YouTube:https://youtu.be/M4TyG7cLxg0

*日程:6月12日(金)
*時間:13:30~15:30(受付13:00~)
*会場:金沢勤労者プラザ 4階 406研修室
(住所:石川県金沢市北安江3-2-20)

【福井市】6月13日(土)
*時間:13:30~15:30(受付13:00~)
*会場:福井市地域交流プラザ 研修室603(AOSSA6階) 
(住所:福井県福井市手寄1-4-1)

●問合せ 参加連絡は、お早めに以下へ(参加無料)!
─────────────
GREEN NOTE (光明食養研究所)
玄米カフェ & 土の音工房“Atelier Clay tone”
TEL 090-4686-4124
★Mail:green@note.hope.cx

森と緑へのいざない♪

2015-06-06 | 食と健康
森と緑へのいざない♪

今時になると 金沢の里山には、営業途中だろうか…昼時に山道の端に車を停め、弁当を食べ休んでいる人を時々見かける。

巨大都市では、昼休みに一眠りするための有料レンタル仮眠ルームがあるとか…その点金沢は有り難い環境にあるのかもしれない。田舎と言う人もいるけれど(((^_^;)

ところで、キャンプ用のテントは、ボーイスカウト時代から幾つも持ち比較してみた。蚊帳(カヤ)は、先代が家屋内で使った傷んだものがかつてはあった。

先日、かつての蚊帳を、定食1食分で入手!との情報に驚いた。果たして現物を見ると薄っぺらく意外と小さな袋に収まっている。
え~っ、本当に使えるのかい?…と、試してみた♪

収納袋から取りだし草むらに置くや、なんと数秒で広がる…まるでビックリ箱だ(゜ロ゜;
骨がバネ材になっていて、便利そうだがふわふわして正直頼りないのは否めない。風の無いときの一時的なリラックスを得るものと見るのが無難だろう。

けれど高校時代に、ペラペラな6人用ビニールテントを300円で入手し、4人でキャンプしたことを思えば 使いようだ♪

公共団体主催の子ども達の野外イベントの講師は、これまでもいろいろ体験させて頂いた。それがきっかけの入り口でもいい。

でも次には仲間同士で、或いは個人で、その時点での情報とノウハウを可能なだけ調べ、未知のことに飛び込む体験が、パソコン社会がいつ崩壊するか不明な今の時代だからこそ、きっと後々活きてくると信じる所以だ。

★帆掛け船で無人島へ♪自然はぼくらの教室だ TV 番組
YouTube:https://youtu.be/g7wL-Dy9Ge8

★森と緑へのいざない♪森のいぶき!
YouTube:https://youtu.be/1ioI4ni-7EI

…モミジイチゴの実が大きくなってきて、ニワトコ(接骨木)の実が紅くなり、ガクアジサイが鮮やか、ドクダミの花が清楚に咲き誇る♪

手作り紙源で感謝の玄米モーニング♪

2015-06-03 | 食と健康
手作り紙源で感謝の玄米モーニング♪

リサイクル&サイクルライフが叫ばれて久しいけれど、100均ショップの台頭で今はいかに…

かつて、学校の牛乳パック用紙の回収活動で、やたら牛乳パックを買ってアトピー増産にも貢献した親の皆さんの 笑えぬ話は過去のこと…?

マイ・ナチュラル100均様 手作りライフのおしゃれな手法をシェアしあいたいもの♪

今回は、世界を繋ぐ「海図」(使用不可の古紙源)再活用して簡単なサラダボールを作り、「玄米木の実(ゲンキ)パン」と野菜のモーニングを戴きました♪

★手作り紙源で感謝の玄米モーニング
YouTube:https://youtu.be/VSkOexduYeA

──────────────
GREEN NOTE (光明食養研究所)
玄米カフェ & 土の音工房“Atelier Clay tone”
HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/
土の音:http://www.cirkit.jp/portal/shop/info/12/

手作り封筒が繋ぐ世界♪

2015-06-03 | 食と健康
手作り封筒が繋ぐ世界♪

世界を繋ぐ「海図」(古くて使用不可)の 紙源活用から、たくさんの夢のある便箋が出来、封筒も折ってみた♪ 四六判全版では B5サイズが16枚取れる。近所の製本工場が親切に断裁してくれ有り難かった。

自宅には、かつて使っていた太平洋の島々や日本海の海図達が、再び陽の目を見るのを待っている♪
全版1枚当たり現在¥3,5千だからという訳でもないが、B5版に切った便箋1枚でも貴重な紙源であり歴史と夢が染み込んでいる!

地域差が極端に大きいけれど、世界のインターネット普及率が3割の世にあって、なおさらだろうか、手紙が来ると気持ちが華やぐ(請求書以外は‥笑)♪

毛筆や万年筆などで自由に夢を描くアナログな心は、IDやパスワード等チマチマした規制から、今なお自由な世界へ飛び出そうとしているに違いない!

★手作りマイ・リサイクル封筒作り
YouTube:https://youtu.be/Do8SKnG1YhQ

※折り方が詳しく解説されているページ :http://is.gd/VLNUyF

インディアンハープが、グリーンノートにやって来た♪

2015-06-02 | オカリナ・心・癒し・ライアー
「インディアンハープ」が グリーンノートにやって来た♪

ベニヤで梱包された衣装ケースのように大きな荷を解くのに一汗かいたが、中から現れた年季の入った楽器を見て驚いた!

一般的には「アルパ」と呼ばれるが、アルパ(Arpa)はインディアンハープやラテンハープとも呼ばれ、ハープ(Harp )の‥ARP‥が由来のスペイン名だ。

オカリナとの合奏を何度か行ったアルパ奏者の方によれば、楽器に縁を持ったのはパラグアイで、譜面がなく口伝的(耳コピ的)に練習するのだという。

修理の必要があるにしろ、せっかく譲って下さった貴重な楽器だ。弾けるわけではないけれど、折々に音を出してあげることは楽器の状態を維持する大切なことでもある。

管楽器の原点が「磐笛→土笛・骨笛→オカリナ」などと考えれば、

弦楽器の原点は「弓琴→リラ・琴→ハープ」のように考えられる。

アルパ という名称で普及した背景は、当然スペインの新大陸征服(乗っ取り)戦争に繋がるから好まない面があるけれど、仕組みからは原点に近く、ギターを連想させる(写真の巻きネジ…)ような民衆的な楽器として惹かれる。
半音もなくシンプルで原色のような音色だ。現代ハープより製作しやすいように見える。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

☆興味のある方は、ポロンポロンと自由に体験をしに来てください♪音が珠玉のネックレスのように繋がるグリッサンドだけでも「ホォ~ッ♪」となります。

筆者が初めてハープに触れるご縁を頂いたのは、オーケストラアンサンブル金沢(OEK)の定期公演(2000.3.13)
で、グランドハープのソロ演奏を披露された 当時の吉村智子さん(現 上田智子)。ご自宅でグランドハープの体験をさせてもらった時、フランスでは多くの男性がハープを弾いているが日本の男性で関心を寄せられたのは初めて!と驚かれました。

実は、かつて正倉院の宝物である古代ハープの「箜篌(くご)」に惹かれていました。仕組みや製作法を知る手だてもなく福井にある当時日本随一のハープ製作所 青木ハープ を訪ねました。社長さんが親切に案内して下さってとても勉強になり、改めてオカリナにも音楽にも熱意を深めることになりました。

★自作ライアー (初)音出し♪YouTube:https://youtu.be/Yhr8Z8xOwb8

〈歴史〉
アルパの起源は昔スペイン人が南米にもちこんだハ-プを見て現地のインデアンが丸太をくりぬいたものをサウンドボードとして作ったハープに始まり、今では主にパラグアイ、メキシコからアルゼンチまで普及している。
なお、中南米では未だアルパ演奏家のほとんどが男性だとも言われる。日本に輸入されているアルパは、パラグアイ製が多いらしく重さは約7kgで持ち運び易い。

スペインによるアメリカ大陸征服・植民地化は、15世紀~17世紀。スペイン人を頂点とする厳格で抑圧的な植民地支配の体制が確立されていった。征服後の社会でスペイン人たちは圧倒的な社会的、経済的な力をもち、スペイン人の文化が至上のものとされ、インディオの文化は卑しく醜いものとされた。さらに、アフリカ大陸から多数の黒人奴隷が連行され、家内労働やプランテーションでの重労働に従事した。
ポルトガルによる植民地化と併せて、17世紀にはオランダやイギリス、フランスが侵入侵略、19世紀半ばからこの地域はラテンアメリカと呼称されるようになった。

野人の食卓♪水無月

2015-06-01 | オカリナ・心・癒し・ライアー
野人の食卓♪水無月

パシッ♪!と鋭い音がしたテーブルを見ると、小さな黒紫色の木の実が1個…サクランボだ。
第1落下点らしい所にサクランボ果汁の飛沫跡がつき、落下の勢いに弾んで、すぐ横に落下したもよう(゜ロ゜;

跳ね返るなんて、相当な勢いで落下…つまり桜の樹木の上部からに違いない。双眼鏡で確認すると、最も上部にチラホラとサクランボが実っている。足元付近を見ると、落ちて乾燥果実になったものや、やはり落下の衝撃で中の種が飛び出たもの等が転がっている。

口に入れた瞬間ほんのり甘い…と、すぐ後に苦味が出てくるのは通常のこと。
これを発酵させたりジャムにすれば、普通に食用となるだろうか… そんな研究があればお知らせ頂きたい♪

※因みに、ソメイヨシノ同士では結実の可能性に劣り(一代雑種)、純粋にソメイヨシノを両親とする種子が発芽することは無い。(Wiki-)

★森の歌♪サウンド オブ ミュージック・オカリナ3F YouTube:https://youtu.be/xOH29zV2VfQ

地球を結ぶ「海図」から見えるもの

2015-06-01 | オカリナ・心・癒し・ライアー
地球を結ぶ「海図」から見えるもの

昨日(5月30日) 重い大きな紙筒が届いた。既に古くて使えない「海図」(廃棄処分)で、紙資源として再利用したい。

さて興味津々、四六判全紙大(新聞を広げた2倍)の沢山の「海図」を見ると「東京湾~ルソン海峡」の「海図」が1枚 混ざっていた。なんと一昨日(5月29日) 噴火した トカラ(吐噶喇)群島の「口永良部島」が載っている。屋久島の西に隣接し、急峻な山と急深の海に囲まれた火山であるのが一目瞭然。

南南西には、先日ブログに記した 詩人 ナナオサカキ が、1967年 山尾三省や ゲイリー・スナイダー夫妻らビートニク系の詩人、その仲間達と自然共生コンミューンの先駆けをなした「諏訪之瀬島」があり一連の火山群島だ。

奇しくも30日は、火山 久(かやま ひさし)氏の命日でもある。日本のオカリナ普及の中興の祖で、土笛(オカリナ)を独学して以来、初めて教わるご縁を下さった火山直子先生の夫。

「海図」からは様々なモノ(繋がり)が見えてくる。
先日松原健之さんとのセッションを終えた時に、筆者の話からふと彼が教えてくれた 北原謙二の曲「星をさがそう」を思い出した。

 …むかし 船乗りたちは 星を 見て 行手をきめた
    ぼくらも ぼくらの 星を さがそう
    行手を しめす 明るい 星を その星を…

古の日本、三種の神器と云えば、
「鏡」…八咫鏡 (やたの かがみ)
「玉」…八尺瓊勾玉 (やさかにの まがたま)
「剣」…天叢雲剣 (あめのむらくもの つるぎ)・草那芸之大刀(くさなぎのたち)

「鏡」→「知」、「玉」→「仁」、「剣」→「勇」の三徳 (儒学から)を意味するとも。

伝統的天文航法による航海者にとって 三種の神器とは、
「海図」‥星の動きから割り出した地球上の推測位置を記録等々
「羅針盤・方位磁石(コンパス)」‥地磁気・電磁気から方向を知り進路の指針とする
「六分儀(セクスタント)」‥星(太陽や月を含む)の高度を測る 分度器様の器具で、星が見えない時は位置も不明となる

…「玉」の勾玉を、信仰、邪霊を祓う、微細な通信機、等と捉える説があるのに対して、「羅針盤」は、地球エネルギーの繊細な受信機でもある。

■《口永良部島情報》全島避難となった人々の無事を祈るばかりです。

★口永良部島ポータルサイト(噴火写真):http://kuchi-erabu.org/

★NAVER昨年(2014.8.3)噴火記事:http://matome.naver.jp/m/odai/2140707452531352001