土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

暑い夏が思い出になる頃♪

2012-11-06 | 食と健康
暑い夏が思い出になる頃、風邪気味の人を見かけます。マフラー等で襟元からの風邪予防も生活の知恵ですね♪

〈マフラー(襟巻)のススメ!〉
頭の後ろから首筋のツボ辺りには温かい血液が流れていて、そこを冷やすと身体中が寒く感じるもの。マフラーを巻くことで、重ね着をしているような暖かさを感じる事も!

有り難いかな! 筆者も今年は珍しく冬の備えがあります。
先頃奄美大島出張時にお世話になった方のご自宅で、長年身に付けた丹念な手織り技術でコツコツ織り上げ、奄美独特の泥染めにより仕上げた、奄美大島紬の生地を見せて頂きました(添付写真)。軽くて繊細で柔らかく亜熱帯の太陽と緑の暖かいパワーを感じました!

そういえば、
39年前に金沢から山陰~九州縦断の自転車旅行で奄美を訪れた時も、33年前にヨットで訪れた時も、"カタン カタン" と機織りの音が道端に聞こえていました!

そんな奄美の伝統織物「大島紬」は、世界的にも緻密で類を見ない絣 のシルク織物で、コブラン織やペ ルシャ絨毯と並ぶ世界三大織物!奄美大島紬の魅力の一つは、渋い色合いながら太陽の光を浴びると絹(シルク)の妖艶な輝きを放つところだと言われますが、室内で見ても気品溢れるも繊細な優しさが漂います。 今では 手織りが少なく貴重な文化財とさえ言えるでしょう。機械織りとなると手触りや着心地など価値が異なるようです。

そしてなんと♪!
帰り際に、丹精込めて拵えた貴重な奄美大島紬のマフラーをプレゼントして下さったのです! この冬は、奄美の人と太陽の暖かさがこもったマフラーから陽の氣を頂き、パワーをシェアさせてもらいます!
 ─────────────
金沢♪グリーンノート(光明食養研究所) から健体康心!
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki


立冬!体を温める玄米菜食中心♪

2012-11-06 | 食と健康
明日11月7日は二十四節気の「立冬」!紅葉が美しい頃ですが、「体が冷えて困る・・・」という方にこちらをおすすめ!
食育・食養の専門講師 井上明先生(鍼灸師・日本綜合医学会理事)のビデオセミナーを参考にしてください!

テーマ【体を温める玄米菜食】

 ■体が温まる 簡単な足ツボマッサージ
 ■体が温まるドリンク 美味しい梅醤番茶のレシピ
 ■玄米が体を温める理由
 ■体が冷えるメカニズム
 ■体を温める食事、体を冷やす食事
 ■食改善で体が温まった方の体験談など。

目からウロコの情報が盛りだくさん!冬の冷え対策にお役立てください。
◆ビデオセミナーはこちらから↓
http://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/seminar/movie.asp
*━*━*━*━

金沢にも来てくださっている管理栄養士さん等素晴らしい講師が、食に関するセミナーを全国各地で実施しています。 溢れるウワサやマスコミ情報に惑わされない、食と健康の原点を把握して下さい。

◆食育セミナー、料理教室の日程はこちら↓
http://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/seminar/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

●ところで今年も残すところあと2カ月!
2013年度の、"食と健康に役立つ オリジナルカレンダー" (好評レシピ付)をプレゼントさせて頂きます♪

北海道の洞爺自然農園(玄米酵素の会社が運営)で収穫される無農薬野菜を使ったレシピと、農園の収穫風景などの写真を織り交ぜた内容です。(B3版、14枚つづり)

お申込は、11月18日(日)まで!
感謝を込めて希望者にお送りします(送料のみ240円ご負担下さい)。グリーンノートまで早めにご連絡下さい(先着100名)。
 ─────────────
 ♪土の詩から健体康心
グリーンノート(光明食養研究所)&土の音工房
920-0845石川県金沢市瓢箪町7-28 
TEL090-4686-4124
http://kanazawa.areablog.jp/gennki