土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

【"Leier (ライアー)ミニ演奏会"から"ネーチャーフィーリング" へワープ】

2021-11-21 | 食と健康
あめつちの便り「土の音」🎵
【"Leier (ライアー)ミニ演奏会"から"ネーチャーフィーリング" へワープ】

「富山ライアー音楽会」から少し後に、「ライアーのミニ演奏会」があった。

あたかも淡い星の光を心眼で捉えるように、音を受けとる側の調心の度合いでよりステキな響きを感受できるようだ。

同時に、Leier (ライアー)の音と奏者の想いは、近年目立つ観客に聴かせんとするソレとは異なる氣がする。

ピタゴラス曰く
「星は音楽を奏でている。それが聞こえないとしたら、あなたの耳が聞こえるように調整していないだけだ」

言わば、ライアーの素晴らしい奏者が奏でる音は星の輝きであり、聴く者は自らのチューナーを調整する必要があるわけだ。
    或いは、星の輝きが、聴くものの荒ぶれた心を調律してくれるともいえる。

追記
    ☆「ライアーのミニ演奏会」の記録動画が、呉羽芸術創造センターの【Webパフォ2021】に掲載されました❣️
:https://youtu.be/qCs1gjtq5RU

今回の演奏会場は、かねてから富山県ナチュラリスト(自然解説員)としてビジターの方々を案内させて頂いた「頼成の森」の近くと知り、久々に嬉々として赴いた。

施設は、丘の上の元 栴檀野(せんだんの)小学校が 栴檀野幼稚園として転用されていた跡地で、現在はシュタイナー教育を理念においた野外自主保育フィールドとして立ち上げられた "富山森のこども園" による「森の園舎」として活用されている稀有で清々しい環境にあった。

早く到着したためか人気のない施設の入口の戸は少し開いており、会場を確かめながらも静寂に包まれた元園舎の廊下に足を置く時の響きにドッキリワクワクしながらタイムトンネルに紛れこみテレポートしたような感覚で進むと大きな教室にぶつかった。

居並ぶ机の上には、なんと「日本自然保護協会自然解説指導員講習会」のレジメがズラリ(・・?)

講習フィールドは「頼成の森」に違いない❗️
    即問合せると案の定「頼成の森」で野外講習中。明日はこちらの施設に移動するという。

なんと富山では協会初の講習会だという。
    環境汚染や自然破壊が連日のニュースになる頃、内地の「自然解説指導員講習会」が満杯で、沖縄まで飛んで講習を受けたのを思い出した。

「頼成の森」に向かうと森の中で講習中にお会い出来たのが協会古参の知名な鳥山由子先生(元筑波大学教授)。
    お話と手法から、沖縄で指導を受けた(故)青柳昌宏(元筑波大学附属盲学校副校長)先生を思い出して話すと、「青柳先生の内弟子」だと言われるほど濃厚に受け継がれたようだ。

「ネイチャーフィーリング」という手法で、言わば主体的意識を持って自然の声を聴くことでもあり、一人一人の個性と感性を引き出し、自然から直接学ぶ自然観察の考え方と手法といえる。

今回の参加者のメインとなる保育士の先生たちに伝えておられた。子どもたちと保育士のこのような観察会が広がり未来につなげる事を切に願う。

 🟢続きは➡️ @maloapito➡️【note】にも

ところで現在、A=440Hz がコンサートピッチとして、イギリスやアメリカでは一般的とも。まと大陸ヨーロッパでは440Hzから444Hz の間。

しかしバロック時代には、A=415~430Hz で演奏されていたため、現在バロック音楽の演奏は、A=440Hzより半音低いA=415Hzが一般的とも。

また古代のエジプトやギリシアでは、A=432Hzが用いられていたともいう。

ライアーは A=432Hzで奏する方が多く、ヒーリングの世界で重宝とされているようす。

明確な理由は分からないものの、長年のオカリナ製作の経験からは、本焼成前のオカリナの音の方が心地よいと感ずる事はある。
    整形した素材の土が乾燥前は A=415に近いし、ほぼ乾燥した状態から仮焼で A=432に近くなる。

製作しながら、古代の音律(ピタゴラス音律などなど)か、自然な歌声の純正率か、ミーントーンか、はたまた近代的な平均律か?
    長年模索するも決定打が見えないまま、経験的にオカリナに良好な音律を選んでいる。

A=432のオカリナ演奏動画をYouTubeにあげておいた(背景はベトナムダナンの福音教会)。

 ★【冬の星座】A=432Hz オカリナ4C(ハ長調)
:https://youtu.be/jhmj_4A3D4U

https://youtube.com/watch?v=jhmj_4A3D4U

    ───────────
【土の音】(食育のグリーンノート & 土の音工房)
http://green17.crayonsite.net
  ☆グリーンノート
http://www14.plala.or.jp/greennote/
◎Mail form(お問合せ、行事等)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/59b98b98532539

#@maloapito #玄米 #ヨーガ #断食 #自然食 #ファスティング #マクロビオティック #食育 #食養 #治療 #料理教室 #健康 #ダイエット #ヒーリング #yoga #オカリナ #癒し  #祈り #神社 #紅葉


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。