goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

’チャルメラ 宮崎辛麺’を食べてみた

2025年03月25日 | 米国生活のあれこれ
3月25日(火曜日)      時々 

あっ!
今日は、3月25日。
我が家の 渡米記念日でした。
毎年、何となく、イベント事としていたけど・・・何も考えてなかったわ
2003年3月25日 7歳・3歳の子供たちを連れ、まだ30代だった若かりし夫婦は、OHIOへやってきたのでありました。
子供たちはそれぞれの人生を歩み始め、夫婦は、還暦を目の前にしております
恐るべし、時の流れ



娘が 美味しいよって言うから 買ってきた。



激辛って書いてあるよ。
辛いの苦手なアタクシ、食べられるのか??

ちょっと違う作り方
お水にスープの素を入れ麺を煮込む。
仕上がった時点で溶き卵を入れて、出来上がり。

冷凍していたチャーシューも添えました。



辛っ

最近ね、辛さに耐性がついてきたのか?
辛いけど、食べられる。
逆に、お父さんは 汗かきかき必死で食べていた。
ちなみに、翌日もお尻が・・・辛さを覚えていたようでした

食べた瞬間 『チャルメラだ~~』(笑)

辛いしチャルメラだけど、うん、美味しいよ
最後の溶き玉子がいい仕事しているね

娘に勧められたインスタントラーメンを食べた話でした。





<昨日の夕飯>



*焼きサバ
*豚汁
*ちくわ ㏌ しそ&チーズ
*春菊とちくわの炒め物
*タコキムチ


シソがあると、ちょっとしたときに便利。
まだ、庭のシソは出ていないので、悔しいけど・・・買っています。
日持ちがあまりしないので 沢山買えないよね。
でもね、Daiso で見つけてきたのよ。

シソ長持ちタッパ。



なので、日本食スーパー行く度にシソを購入、常備しています。
Daisoとか、3coinsとか、便利グッズたくさんあるね。
見ているだけで、ワクワクする
ちなみに、今回は、Daisoのお掃除グッズ、たくさん買って帰ってきました




 お孫ちゃん成長記 

 って、難しいよね。



ふーちゃん、 を指で出しながら 『4ちゃい』と言います
「3歳だよ~」と指摘すると、「4ちゃい!!」と指で 3 を出しながら言い張ります
頑固小僧だ





今日の ぐれちゃんショット

呼ばれ 『なに~~~』 なぐれさん