7月14日(金曜日) 
今日もあづいですよ。
今年の夏は湿度が高い日が多く、そんな時のこの暑さは、老体に堪えるのでございます
少し前に Costcoで買った KEWPIE のマヨネーズ。

使い始めました。
日本の材料と米国の材料を使って、米国で作られているマヨネーズ。
さて、お味は 日本のものと同じでしょうか??
カップヌードルとか、日本で馴染みのものも、米国で作られていると、微妙~~~~に味が違うのは、よくある話なのよね。
まず 容器。

柔らかい日本の容器とは違って、少し硬め。
ギュッと握った時、いうこと聞かない感じ
ちょっと、使いにくい
蓋を開けると、丸い口。

米国産の方が 少し大きめの口ね。
赤いキャップを取ってみると・・・

日本の方は、星形になっていますが、米国の方は ただの大きな口のまま。
んんん・・・
市販されてるドレッシングと同じタイプってことね。
気を付けないと、ドボドボって 出ちゃうわ
容器の違いはこんなところね。
で、肝心の味ですが・・・
少し、柔らかい気がするのは、気のせいか??
味は、あまり違いが判らなかった
なので、今のところ、同じ感じで使えそう。
ただ、過去,Kewpie以外のマヨネーズ試した時もそうだったけど、最初は いける
って思っても、しばらく使ってると、やっぱり、なにかが・・・ ってなってしまうので、これも、同じような感想になるかもしれませんが
Costcoで売ってる 米国産 KEWPIEマヨネーズを使ってみた感想でした。
<昨日の夕食>

*鯛の塩焼き
*グリルドチキンサラダ
*エビとブロッコリーのマヨネーズ炒め
BBQで使った鯛の残りの切り身を塩焼きに。
ちっちゃすぎて、ちょっと寂しくなりました
初孫・ふーちゃんの成長日記 
んんん?ふーちゃん??

と思ってしまうくらい、ふーちゃんにそっくりな、K也です
みきっちの幼稚園の運動会の時の写真ね。
お父さんの会社のPCから出てきたと、送られてきました
ちっちゃい頃のK也に似てる、ってよく言われている ふーちゃんはこちら。

アイスが気に入ったようで、食べてる、というより、チュパチュパ吸っていました(笑)
っていうか、ばぁばも、このアイス、気になる~~~~~~
今日の
ぐれちゃん & みーちゃん&ちびたん ショット 
夜、かつお節を食べた後、満足そうに眠るぐれさん。
頭・・・椅子から落ちてますよ~~~~

ちびっ子に激しく遊んでもらった みーちゃん&ちびたん。

遊び疲れて、爆睡中。
遊び疲れた子供と同じ顔で寝てるわ

今日もあづいですよ。
今年の夏は湿度が高い日が多く、そんな時のこの暑さは、老体に堪えるのでございます

少し前に Costcoで買った KEWPIE のマヨネーズ。

使い始めました。
日本の材料と米国の材料を使って、米国で作られているマヨネーズ。
さて、お味は 日本のものと同じでしょうか??
カップヌードルとか、日本で馴染みのものも、米国で作られていると、微妙~~~~に味が違うのは、よくある話なのよね。

まず 容器。

柔らかい日本の容器とは違って、少し硬め。
ギュッと握った時、いうこと聞かない感じ

ちょっと、使いにくい

蓋を開けると、丸い口。

米国産の方が 少し大きめの口ね。
赤いキャップを取ってみると・・・

日本の方は、星形になっていますが、米国の方は ただの大きな口のまま。
んんん・・・
市販されてるドレッシングと同じタイプってことね。
気を付けないと、ドボドボって 出ちゃうわ

容器の違いはこんなところね。
で、肝心の味ですが・・・
少し、柔らかい気がするのは、気のせいか??
味は、あまり違いが判らなかった

なので、今のところ、同じ感じで使えそう。
ただ、過去,Kewpie以外のマヨネーズ試した時もそうだったけど、最初は いける


Costcoで売ってる 米国産 KEWPIEマヨネーズを使ってみた感想でした。
<昨日の夕食>

*鯛の塩焼き
*グリルドチキンサラダ
*エビとブロッコリーのマヨネーズ炒め
BBQで使った鯛の残りの切り身を塩焼きに。
ちっちゃすぎて、ちょっと寂しくなりました



んんん?ふーちゃん??

と思ってしまうくらい、ふーちゃんにそっくりな、K也です

みきっちの幼稚園の運動会の時の写真ね。
お父さんの会社のPCから出てきたと、送られてきました

ちっちゃい頃のK也に似てる、ってよく言われている ふーちゃんはこちら。

アイスが気に入ったようで、食べてる、というより、チュパチュパ吸っていました(笑)
っていうか、ばぁばも、このアイス、気になる~~~~~~
今日の


夜、かつお節を食べた後、満足そうに眠るぐれさん。
頭・・・椅子から落ちてますよ~~~~

ちびっ子に激しく遊んでもらった みーちゃん&ちびたん。

遊び疲れて、爆睡中。
遊び疲れた子供と同じ顔で寝てるわ
