10月24日(土曜日) 
見るからに寒そうな空。
昨日までは暖かかったけど、今日から気温が一気に下がりました。
日中の最高気温は10度。
こんな日が続きます。
季節が一段階すすみますね。
今日はお父さん久しぶりの休日出勤。
いつものように早起きしてお弁当作っていってらっしゃ~い
さ、アタシはのんびりタイムよ
お父さんの趣味・熱帯魚。
6月の末、稚魚が産まれ、親と別の水槽に移し、とてもとても手をかけながら、
育てております。
生まれたての稚魚専用のエサ・エビ をずっと食べていたのですが、
ちょっと大きくなったので、稚魚専用のドライフードになりました。
4匹が育っていたのですが、同じ時に生まれたとは思えなくくらい、体の大きさに差が出てきました。
そのうちの2匹は、真っすぐ泳げない、という、致命的な体つきをしていて・・・
結局、その2匹は、大きくなれず死んじゃいました。
もうそろそろ、両親のいる水槽に移そうか。
お店で売ってるくらいの大きさに育った1匹を、移動。
親子の再会よ

って、お魚ちゃんにそんな感情はないと思うけど。
いきなりの環境に、そりゃ、戸惑うよね。
端っこの方に隠れながら息をひそめております。

しか~し、親からのいじめ
親・熱帯魚にしてみれば、ただの侵入者だからね。
しばらく、攻撃されてたよ
エサは、元気に食べているらしいので、ま、大丈夫でしょう。
心配なのは、残された1匹。
エサを取り合う兄弟がいなくなったので、大きく成長してくれればいいのですが・・・
難しいかな・・・
とは言っても、うちの水槽も大きくないので、エンジェルフィッシュ4匹が同じ水槽にいるのも、
人口密度(魚口密度?)的に、厳しいんだよね。
実はね
元気になったら元気になったで、いろんな問題もあるのだよ
<昨日の夕食>

*生姜焼きwたっぷりキャベツ
*ポテトサラダ
*ミョウガの甘酢漬け
*ズッキーニとソーセージのマヨチーズ焼き
生姜焼きにはたっぷりキャベツが合うよねぇ~~
今日の
ぐれちゃんショット
台所で氷の音がすると、走っていくぐれちゃん。
意地悪なお父さんは、大きな氷をあげました。
どうしていいかわからず?氷を見つめるぐれちゃんでした。

その後、少し溶けた水をペロペロ舐めておりました。
『美味しいんだな、これが。』のびのび~~~ Byぐれ

眠くて眠くて、目つきが悪い可愛いぐれちゃん


見るからに寒そうな空。
昨日までは暖かかったけど、今日から気温が一気に下がりました。
日中の最高気温は10度。
こんな日が続きます。
季節が一段階すすみますね。
今日はお父さん久しぶりの休日出勤。
いつものように早起きしてお弁当作っていってらっしゃ~い

さ、アタシはのんびりタイムよ

お父さんの趣味・熱帯魚。
6月の末、稚魚が産まれ、親と別の水槽に移し、とてもとても手をかけながら、
育てております。
生まれたての稚魚専用のエサ・エビ をずっと食べていたのですが、
ちょっと大きくなったので、稚魚専用のドライフードになりました。
4匹が育っていたのですが、同じ時に生まれたとは思えなくくらい、体の大きさに差が出てきました。
そのうちの2匹は、真っすぐ泳げない、という、致命的な体つきをしていて・・・
結局、その2匹は、大きくなれず死んじゃいました。
もうそろそろ、両親のいる水槽に移そうか。
お店で売ってるくらいの大きさに育った1匹を、移動。
親子の再会よ


って、お魚ちゃんにそんな感情はないと思うけど。
いきなりの環境に、そりゃ、戸惑うよね。
端っこの方に隠れながら息をひそめております。

しか~し、親からのいじめ

親・熱帯魚にしてみれば、ただの侵入者だからね。
しばらく、攻撃されてたよ

エサは、元気に食べているらしいので、ま、大丈夫でしょう。
心配なのは、残された1匹。
エサを取り合う兄弟がいなくなったので、大きく成長してくれればいいのですが・・・
難しいかな・・・
とは言っても、うちの水槽も大きくないので、エンジェルフィッシュ4匹が同じ水槽にいるのも、
人口密度(魚口密度?)的に、厳しいんだよね。
実はね

元気になったら元気になったで、いろんな問題もあるのだよ

<昨日の夕食>

*生姜焼きwたっぷりキャベツ
*ポテトサラダ
*ミョウガの甘酢漬け
*ズッキーニとソーセージのマヨチーズ焼き
生姜焼きにはたっぷりキャベツが合うよねぇ~~

今日の


台所で氷の音がすると、走っていくぐれちゃん。
意地悪なお父さんは、大きな氷をあげました。
どうしていいかわからず?氷を見つめるぐれちゃんでした。

その後、少し溶けた水をペロペロ舐めておりました。
『美味しいんだな、これが。』のびのび~~~ Byぐれ

眠くて眠くて、目つきが悪い可愛いぐれちゃん

