続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

Merry Christmas 🎄 ~2017~

2017年12月25日 | 季節の行事
12月25日(月曜日)     

クリスマスの朝、うっすらと雪化粧。



お日様が昇ってからは、気分がスカッとするような晴天。
かなり冷え込んでおりますが







イヴの夜、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
米国、クリスマスは家族でが常なので、お年頃のK也くんも、遊ぶお友達はおらず、
家で家族と夕飯を共にすることが出来ました。
日本に居たら・・・家族より彼女よね

夕飯は、定番のチキンにするか?ステーキにするか?とK也に尋ねた所、チキンとマッシュポテト 答えたので、
リクエスト通りチキンを用意。

そのほかちょいとおつまみを追加して・・・こんな感じでカンパーイ



‘日本のお店で買う美味しケーキが食べたい’と願っても、それは無理なので、
今年も自作の ブッシュドノエル。



毎年思うけど、こういうのって、センスが必要よね。
そして、毎年、自分のセンスのなさにがっかりするのでありますわ
ま、味は美味しいので、良しとしよう



25日朝起きると、ツリーの下にプレゼントが!!!



な~んてね。しばらく前から置いてありました。
K也サンタさんからのプレゼント。



って、自分で探してお願いしたものなので、中身も値段も知ってるけどね
クリスマスまで開封できずでしょ。
やっと、OPEN出来ました。

最近お気に入りの、Kipling のBag.



今持っているのは、小さいサイズと大きなサイズ。
この真ん中のサイズが・・・・欲しかったのよね。

ホントは、この色じゃないのが欲しかったけど、値段的にK也サンタさんにはお願いできず、
これで妥協。


そんなK也サンタさんには、‘Smart Watch⌚’をお願いされ・・・これ、結構高くてね。
本人「お年玉はいらないから」というもんで、プレゼントしたわ。

因みに、K也サンタさんからお父さんへのプレゼントは、クリスマスに間に合わず
年明けになるそうです


ただ今同居中の ルル子には・・・



オヤツのプレゼント。



そんなルル子のコーナー。


 今日のルルちゃん 

土曜日、買い物に出かけるため準備をしていた時の事。

ふと、視線を感じたのね。
その視線の先を探してみると・・・





『私も準備OKよ』 と言わんばかりに、どや顔でおでかけBag に入っておりました。

ワロタ





あと1週間で今年も終わりじゃないか!!!

日本人の我が家。
メインはクリスマスよりお正月だからね。

明日には、さっさとツリーを片付け、ついでに大掃除に取り掛かるわ。
少しずつ片づけはしていたので、掃除だけで済みそうよ。
K也に頑張ってもらいましょう。