続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

Father's day Dinner   ~~ゴチになります ~~

2016年06月22日 | 季節の行事
6月22日(水曜日)    

どんよりとした水曜日です。
湿った風が吹いていますが、涼しく感じるわ。





日曜日は、‘父の日’だったわね。

我が家の優しい K也くん、ちと、お金を持ってるもんで、太っ腹~~で、夕飯をご馳走してくれました。


町の、スポーツバーでございます。

優しい母は、お友達にもらったギフト券(15ドル分)があったので、それを、K也に寄付をしたけどね

もちろん、私も飲む気満々だったので、K也の運転で行こうと思ったのに、本人、運転する気が無い

ま、いいや。
おビール1杯くらいだしね

で、当たり前に、おビールをオーダーしたら、K也くん 『お母さん、飲むの??水じゃないの???』

  え~~~飲んでだめですか??????

そっか、K也の頭には、私が飲む、って言う構図は無かったのね

渋々、許可をもらい、さ、乾杯!!!



おつまみFreeのクーポン使って軽くつまみます。



それぞれに、アメリカーーンな夕飯をいただきます。



お父さんが、調子に乗って、値段の高い ギネスビールを2杯も飲むから、お会計は予想より高くなったみたいで、ちと、ショックを受けるK也

家族で外で夕飯を食べると、このくらいお金がかかるんだよ、って言うのを、お勉強した16歳高校生でございました。



 ごちそーーーさん







<昨日の夕食>



*味の素 冷凍餃子
*ボイルしただけ イカ
*丸ごときゅうりの塩漬け
*ゆでただけの スナップエンドウ
*そば


手抜き・・・・

マーケットで買った、お豆ちゃん。
大きくてね。
久しぶりにお友達と会って、一緒に買い物して、テンション上がっていたか??
ワタクシ、大きな豆=固くて、筋っぽい、っていう事を考える余裕がなかったのね。
茹でて、食べて、げーーーーーー
スジスジじゃーーーーーー
どうしたって食べられず、中の豆だけ出して、豆ごはんにしちゃいました





今日は、エアコンつけずに過ごせるわね。
映画でも観ながら、のんびりしましょ