続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

つぶやき、いろいろ

2016年06月01日 | 米国生活のあれこれ
6月1日(水曜日)    

あっついわ

日陰にいて、風を感じる分には、心地いいんだけどね
家の中は、ムンムンするし、ベランダの板は火傷しそうだし・・・

こりゃ、もうちょい我慢して、エアコンスイッチオンだな




なんだかんだ、体力的に忙しかったり、思考回路的にいっぱいいっぱいだったり、ワタワタした日々でございました。

ネタがあるような、ないような・・・



なので、つぶやきシロー(知ってるよね??)のように、ささやかに、小ネタをつぶやいてみましょうか




<< ご馳走になった 鶏チャーシュー が美味しかったので、私も挑戦! >>



一晩おく、という時間はかかるものの、調理自体は超簡単
美味しく、仕上がりました



<< 買い物の帰り、高速道路を走っていたら、いきなりの ゲリラ豪雨 >>



前が見えないよーーーー。
でも大丈ブイ。
お父さんが運転だから



<< ハンバーガーショップのジュースの入れ物が、何となくかわいくて・・・ >>



元気が出るイラストだ!




<< ある日のお弁当 >>



お弁当のおかずがなかったこの日。
自作冷凍の、ひじき&トンカツを投入。
メインは、貰った、チャーハンの素を使って、チャーハン。
でもね、優しい妻は、ちょいと手を加えようと、ちくわを準備していたの。
作って、ふとまな板を見たら・・・あれ????



入れ忘れたーーーーー

よくある話じゃのぉ



<< チビカラスの親子の行進 >>

我が家の Robin親子、巣からは巣立ったものの、どうも、家の周りにいるみたい。
親子で遊んでる姿を見かけます。
エサは、親鳥から貰っているみたいだよ。

これは、Robin親子ではないんだけど・・・



少し大きな チビカラス(名前を知らないの。私の中では、チビカラス)の後ろを、ちょこちょこ2羽の幼鳥がついて歩いて行ってるの。
可愛いわ



<< 今年だけの ネーミングだって!! >>

英語の先生が言ってたの。
『Budweiser あるでしょ。今年だけ、America ってネーミングになるんだよ』 ってね。

でもね、お店で見かけなくて、あれ?聞き間違いだった??って思っていたんだけど・・・

ついに、見つけたよ!



ホントだ!! America ってなってるよ




以上、つぶやきシローなつぶやきでございました






<昨日の夕食>



*サバの塩焼き
*ほうれんそうの胡麻和え
*アスパラとカニかまの、バターしょうゆ炒め
*ジャガイモとひき肉の味噌煮


ふらふら遊んで家にいないK也くん。
夕飯も、家で食べないよ。
なのでぇ~、年寄り好みのメニュー(=茶色)になってしまうわ





明日から、日本食スーパーのSaleだよ。
行かなくちゃ