続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

Pizza Hut で釜飯???

2016年06月03日 | 米国生活のあれこれ
6月3日(金曜日)     のち 

午前中は予報通り曇っていて、家の中は、なんだか、ヒンヤリィ~~
ちょっと、ほっとしたわ。

しか~~し、ほっとしたのも束の間。
青空が出てきて、気温もグングン上がってきた





夏休みに入って、夜行性になり、ぐ~たらなK也。

朝ごはんも、用意しておいても食べやしない。
っていうか、起きていない

そして、車で、出かけたくてしょうがない彼は、「お昼何にする?」って言うと、「何か買ってこようか」って答える。

いつもじゃないけど・・・たまに・・・お願いしてしまう



先日、クーポンを使って、 Pizza Hutから Pizzaを買ってきた。

おつまみにと、もう1品も買ってきた。



釜飯?????

驚きながらも・・・喜んでしまった自分が・・・情けない

そんなわけないじゃん!!!!


中身は・・・これ



ウイングでした


しっかりしてたから、入れ物、洗って、お父さんのカレーとかのお弁当で使おうと思ったけど、下の方にタレが溜まっていて、洗うのが大変そう

結局、ごみ入れて捨てちゃった

こんな凝った入れ物にしなくてもいいのにね。
その分、安くしてくれた方が、嬉しいのに







<昨日の夕食>



*はまちのカマの塩焼き
*そば
*ベーコンのアスパラ巻き
*ちくわ きゅうり詰め


日本食スーパーのセールだったからね。
一人一つの はまちのカマ を奮発しちゃったわ。

だって・・・お刺身・・・美味しくないんだもん、最近ね。

暑かったし、さっぱりお蕎麦も作ったわ。

セールだって、知らなかった旦那さんは、このメニューを見て、一生懸命考えちゃったって!

 『 今日、何かの記念日だったっけ??? 』って


わらう・・・・

セールの時くらい、母も、奮発するわ!!

実は、最近の暑さに少々ばててたアタシ。
本心は、ウナギ が買いたかったんだけど・・・

一袋、セールでも、12ドルほど。
二袋必要じゃない!!

・・・買えなかったわ

これが、現実よ





なんとなく、お昼を食べる気力が無いまま 3時なるわ。
さっぱり、ハーゲンダッツでも食べようか。
こういうものなら、入るのよねぇ~~~