10月26日(月曜日) 
秋晴れのいい天気。
ちょっと、寒いけど。
先週、マーチングバンドのパレード見学の為行った、Pumpkin Show。
車を停めて歩いていると・・・あれ?あれ??あれって????
って言う車がいかにも 見て見て!! って言わんばかりに置かれていた。
日本でも随分騒がれたようね。
2015年10月21日
そう、 Buck to the Future の日。(
って言えばいいのかな
)

この映画は,私もまだ若かりし頃観た映画だわ。
米国では、限定Pepsiも売り出されたようですが、私がチェックしたときにはすでに完売
な~~んだ
と、ちょっとがっかりしたあとだったので・・・プチ・興奮
だって、ほら。

デ・デ・デロリアンじゃん!!

オーナーのおじちゃんが趣味で作ったらしい。
ボディーはステンレス製。
だから、さびないんだよ!って自慢していたよ。
ナンバーも、映画と同じに取ったのね。

‘走るのか?’って聞いたら、ナンバーもあるし、ちゃんと走るらしい。
ただ・・・‘遠出は無理よ’って言ってたよ。
ちょっと、移動させるくらいなんだって。
デロリアンって、車につけた名前かと思っていたんだけど、ちゃんと、車のメーカーの名前なんだね。
知らなかったよ。

思いがけず、面白いもの見せてもらったわ。
ちなみに、このオーナーのおじちゃん、こんな車も飾ってありました。

ホント、車が好きなんだね。
しかし、どちらも、お金かかかってるね

米国のリッチマンは、すごい
<昨日の夕食>

*ポテトサラダ
*野菜スープ
*カリフラワー
と

*Hooters Wing
市販のこれを使って作ってみました。

粉をまぶして唐揚げし、ソースを絡めるだけ。
うんうん、美味しいよ。
ご飯のおかず、ではないけど、おビールのおつまみとかにはばっちりよ
Hootersといえば、スタイル抜群のお姉ちゃんがお給仕してくれるけどね。

さすがに、母ちゃんはこんな格好出来ないので、お料理だけでごめんなさいね
今日は、いつもより多めにエクササイズ
慣れないことをすると、疲れるね。
眠くてしょうがないわ
K也のお迎えまで、ちょ~~~っと、寝ちゃおうかな

せっかく運動したのに、結局ぐ~たらな日常ね

秋晴れのいい天気。
ちょっと、寒いけど。
先週、マーチングバンドのパレード見学の為行った、Pumpkin Show。
車を停めて歩いていると・・・あれ?あれ??あれって????
って言う車がいかにも 見て見て!! って言わんばかりに置かれていた。
日本でも随分騒がれたようね。
2015年10月21日
そう、 Buck to the Future の日。(



この映画は,私もまだ若かりし頃観た映画だわ。
米国では、限定Pepsiも売り出されたようですが、私がチェックしたときにはすでに完売

な~~んだ

と、ちょっとがっかりしたあとだったので・・・プチ・興奮

だって、ほら。

デ・デ・デロリアンじゃん!!

オーナーのおじちゃんが趣味で作ったらしい。
ボディーはステンレス製。
だから、さびないんだよ!って自慢していたよ。
ナンバーも、映画と同じに取ったのね。

‘走るのか?’って聞いたら、ナンバーもあるし、ちゃんと走るらしい。
ただ・・・‘遠出は無理よ’って言ってたよ。
ちょっと、移動させるくらいなんだって。
デロリアンって、車につけた名前かと思っていたんだけど、ちゃんと、車のメーカーの名前なんだね。
知らなかったよ。

思いがけず、面白いもの見せてもらったわ。
ちなみに、このオーナーのおじちゃん、こんな車も飾ってありました。

ホント、車が好きなんだね。
しかし、どちらも、お金かかかってるね


米国のリッチマンは、すごい

<昨日の夕食>

*ポテトサラダ
*野菜スープ
*カリフラワー
と

*Hooters Wing
市販のこれを使って作ってみました。

粉をまぶして唐揚げし、ソースを絡めるだけ。
うんうん、美味しいよ。
ご飯のおかず、ではないけど、おビールのおつまみとかにはばっちりよ

Hootersといえば、スタイル抜群のお姉ちゃんがお給仕してくれるけどね。

さすがに、母ちゃんはこんな格好出来ないので、お料理だけでごめんなさいね

今日は、いつもより多めにエクササイズ

慣れないことをすると、疲れるね。
眠くてしょうがないわ

K也のお迎えまで、ちょ~~~っと、寝ちゃおうかな


せっかく運動したのに、結局ぐ~たらな日常ね
