goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

楽しく探検会!

2014年11月27日 | お出かけ
11月27日(木曜日)    




 Happy Thanksgiving !!


今日は、感謝祭で祝日。
米国の方々は、親族集まって、ターキー食べてお祭りです。
我が家は・・・家族3人で・・・いつもと変わらない1日ですが


Halloweenが終わって、カボチャが片づけられ、ぼちぼち、クリスマスに飾った家々も登場しだしました。
町の中には、電飾が飾られ、明るくていい!!







日々、引きこもり生活を満喫しているアタクシですが、時々・・・お友達とお出かけします。

今回は、遠方のお友達とのほぼ中間地点にある場所で現地集合し、久しぶりの、アンティーク&雑貨のお店がたくさんある町(村)に行ってきました。

メインストリートを挟んで小さなお店が隣接するこの町。
寒い中、完全防備で行ってきましたよ



   Waynesville





私たちが待ち合わせたのは10時。
でも、ほとんどのお店が11時からのOpenで、まだ人もまばらな中、空いているお店を探して行動開始!

5人で歩きますが、みんなそれぞれ ツボ が違うので、一つのものを取り合うこともなく平和にお買い物

私がGetしたものはこれら。


一目ぼれ。
シンプルで ‘自分で作れそう!’な印象ですが、でも、自分じゃ思いつかないんだよね~~
お値段もお手頃だったので、玄関にでも と購入。




なんでか?雑貨店にあったこれをあえてここで?購入。



白い小さな可憐な花にくぎ付け。
しばらく眺めまして・・・お店を1周して・・・やっぱり諦めきれず・・・Get。
って、お高くはないんだけどね



そして、最後はこれ。

手を・・・出しちゃったよ



イヤープレート

たまたま、自分の生まれた年のものを見つけてね。
しかも、ロイヤルコペンハーゲン なんだけど、超~~~~破格値
(お店の人、相場を知らないか??)
通常、たぶん、$50前後する???

きれいだったので、お友達に勧められ購入。

今まで手を出さなかった理由。
それは・・・・みんなのを集めなくちゃいけなくなるから!!

でもいいわ。
食器は大体自分のほしいものは集めたので、今度アンティーク巡りをする時のお楽しみ、ができたからね。
残り3枚、家族の分を探しましょう



ぶらぶら探検も楽しいですが、これもお楽しみのひとつ。
ら・ん・ち

雑貨店も兼ねたオサレなCafeで一休みです。



それぞれにオーダーしたのはこれら。



どれもお上品ね
おいしゅうございました

おしゃべりに集中している中、お土産にもらっちゃった



沖縄のお土産の パック。
袋の上からもわかるくらい、液体(ローション)が入っているわ。
これで、乾燥したオババのお肌もしっとり若返るわね


たくさんお店があるので、完全制覇にはまだまだかかりそう。
探すものもできたことだし、また行かなくちゃ!





<昨日の夕飯>



*煮込みハンバーグ
*おつまみ各種


残り物の ハヤシライス に、ハンバーグを投入して再利用!





さてと、K也と二人、そろそろ遅めのお昼にしましょうか。
お父さんを除く、家族の大好物 味噌煮込みうどん だYO






そうそう、明日は Black Friday
真夜中からお店は大賑わいだね。
そこまでの気力と体力はもうないので、朝早めに 近場の Outlet でも行ってみようかしら。
こういう時、一緒に盛り上がる みきっちがいないのは・・・ツマラナイワネ