goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

2014  Pumpkin Show 

2014年10月19日 | 季節の行事
10月19日(日曜日)    

久しぶりの気持ちよい
でも、寒い。

日曜日と言うのに、出かけることもなく、PC占領

だって・・・旦那さんは朝から Golf に行ってしまったし、予定もないし、ならば動画でも観ながらのんびりいたしましょうってね
いつもと変わらない休日でございます




今年もこの季節がやってきました。



   Pumpkin Show



例年通りの出店とカボチャ達。

小さな子がいるわけでもなし、日本のお祭りのようにそそられる食べ物があるわけでもなし、K也のマーチングバンドのパレードがあるからと、行ってきました

雨の中、寒い中・・・

そんなたいした楽しみはない、と言いつつも、10年通えばそこそこ 美味しい と思える食べ物もあるわけで・・・

いつものように、いつもの物を夕飯代わりにいただきます。


最初はこれだよね。



皮ごと焼くので美味しい
 $3
ただ、今年のトウモロコシが、ちと、小ぶりで甘みが少なかったように思えました。


これは、教えてもらったお初の食べ物。



米国の超・ポピュラーな食べ物 ‘チキンヌードル’
 $10
麺もその場で作っているようで、美味しゅうございました。
寒かったし、あったまったわ


これもお決まりの一品。
 $6



このお店のステーキが美味しいのです


そして、アタクシの〆。



ドイツ村にあるドイツのお店からの出店。
味は承知の間違いなし。
 $6

帰り際、試食した チーズフライ が美味しくて、ついつい戦略に乗り購入。
大事に抱え、車まで向かい歩いているとき、スッと滑ってそれが・・・お・ち・た

あまりのショックにアタクシ道路に立ち止ってしまったわ
帰ってから食べるのを楽しみにしていたのに

そんなアタシの姿が滑稽だったのか??後ろを歩いていた小さな子供を連れた若いパパに・・・

 『おっおーーーー

と、笑われてしまいました

来年は、絶対食べてやる!!!



話を戻し、お祭りで見つけた面白い物?




リアルなかぼちゃの彫刻と、リアルすぎて可愛くない??チキンの着ぐるみちゃん。


毎年楽しみな迫力のあるドラムのグループ。






ステージでは バンドの演奏。
パレードの時は、白い Pooさん?も、いましたよ。




ギターのおじさん、パーマのロン毛。
雨に濡れて、髪をかき上げるのですが・・・
やっぱり、こういうのが似合うのは・・・同じおじさんでも・・・たかみー(高見沢くん)だけよね

っていうか、ギター弾きって、パーマのロン毛が世界の共通なのか??


さて、雨の中、パレード開始。
みんな、歩くのが早い早い。


いよいよやってきた K也達。






ホント、歩くのが早くてK也を探せない
みきっちのときは、ほら、女の子だから、髪の毛で探せたんだけど、K也は坊主だから・・
同じ格好していると、見つけられないのよ
きょろきょろしているうちに、あっという間に目の前を通り過ぎてしまい、写真も撮れない。
かろうじて撮れたのは・・・



後ろ姿だよ

なんか悔しくて、おっかけて先回りして次の場所で観ようと行ったのに、すでに通り過ぎており結局確認できず。

早すぎだよ!!

最悪のパレードだったわ

雨のお祭りは・・・だめだね

ま、夕飯作りをさぼれたことだけは、だけどね


と、2014 の Pumpkin Sohwも終了。
次は、今月末の Trick or Treat だね。

寒さとともに、行事が満載の米国でございます。



TV ~世にも奇妙な物語~ 

これ・・・ちと・・・怖いくない??
いつも、最後まで観られない、アタクシ
一人で観られます???




夕飯の準備も朝のうちにしたし、ゆったりのんびりいたしましょうかね