goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

~~Florida&KeyWest 旅行記~~ ①

2014年04月07日 | 旅行
4月7日(月曜日)    

家が揺れるほどの雷がさっきまで鳴っていました
峠は過ぎたようで、少し明るくなってきたわ。

買い物に行きたいんだけど・・・雨の様子を見ながら、と思っていたら、もう、夕方よ



春休みも終わり、今日から学校再開です。
日本では、入学式が今日かしら?

私の周りにも、小学1年生&中学1年生が誕生です。
初々しくて可愛いね





さてさて、1週間の春休み、何をしていたかと言いますと・・・

実は・・・旅行に出かけておりました

子供たちもどんどん大きくなって親元を離れていくしね、みきっちがいるうちに・・・と思いまして、
もしかしたら、最後の家族旅行 になるかもしれないし・・・

余裕はないけど、頑張ってビンボー旅行に行ったわけですわ。

アメリカ生活11年ですが、たいした大きな旅行には連れて行っていない、という現実。
せいぜい、3泊?4泊?位がいっぱいで・・・

渡米したての頃、まだガソリンも安かったし、子供たちも小さかったから 子供料金が使えたころは、仕事が忙しくて休みが取れず、無理だった。

何とか休みを取れるようになった頃には、今度は、子供たちが忙しくなり、思うように休みが合わず無理だった。

そして、リーマンショック以降、ガソリン価格の急騰、何をするにも大人4人の現実・・・などなどで、計画できず

ってなわけで、周りの日本人の方々が何度も行っているようなところにも・・・行けていなかったのだ

みきっちが米国を離れる前に、‘アメリカらしいところ’ へ連れて行ってあげたくて、計画を立ててみた。

日本にはないだろうな、日本に帰っちゃったら、わざわざ来ないかな、という場所を一生懸命探したわ

そして決めたのが、


   Disney World & Key West

飛行機で近くまで行って、レンタカーを借りるのが一番手っ取り早いのですが・・・
経費も掛かるので、ここは、ほら、広大なアメリカを満喫すべく車で移動

お父さんに頑張ってもらいます
地図で見るとこんな感じです。



ゆっても、陸続きだからね。
いつかは辿り着けるのさ


ということで、しばらくは、わが家の旅行記におつきあいくださいませ





3月29日(土曜日)朝7時前、家を出発。
この日は、アトランタを超えた町まで頑張ります

忘れちゃいけない、食料品。



地図上で9:46の計算。
休憩入れて・・・11時間・・・かな。

途中、アパラチア山脈を越えていくのですが、山脈に差し掛かったあたりから豪雨
山道、と言っても、道幅は広いし、普段は走りやすい道なのですが、この日はだめ。
前が見えない。



こんな状態が数時間続き、思いのほか時間がかかったわ。

それでも、お昼で休んだテネシーに入ったころには、周りの木の様子も変わり、気温も高く、桜もあちこちで咲いていた。

その後、降ったり止んだりを繰り返し、やっとの思いでアトランタまで来た時には、綺麗な2本の虹が!!



(奥のは、ちょっとわかりずらいね)

ここまで来たらあと少し。
頑張れ!!おやじ!!!

遅くても7時には着くだろうと思っていたホテルに着いたのは、9時前。
チェックインして、腹ごしらえ。

ここは、あくまでも中継地点なので、特に何も考えていなく、近くにあった、チャイニーズバッフェに行きました。



どこにでもあるようなお店ですが・・・意外に・・・美味しかったわ。お寿司が

ホテルの横に、アイス屋さんがあったので、デザートを調達。



これは・・・たいしたことなかったな。
スーパーのカップアイスの方が美味しかったかも

ここで泊まったホテルが、いまいちでして・・・
名前は知れ渡ったホテルなんだけどね。
写真は・・・OKだったんだけどな
私の中で、ワースト2のホテルでした

翌日は、最初の目的地 Miami Beach まで、頑張ります

8時間ちょっとの道のりです。

みきっちがどうしても行きたいというので、ちょっと寄り道して、有名なサーフショップへ。



無理して、回り道していったんだけど・・・宿泊先の近くにも・・・あったわさ

「夕方、ちょこっと、海で遊べるといいね」とわざわざビーチサイドのホテルを取っていたんだけど、着いたのは8時ごろだったかな。
海は・・・真っ暗。
真っ暗な海って・・・怖いよ

チェックインの際にトラブルがあり、なかなか部屋に行けず・・・

どうも、私たちが泊まるはずだった部屋に前に泊まっていた人が延長したらしく、部屋があかないから部屋を代ってくれと言うのだよ。
安くするからさ・・・ということで、時間がかかり・・・
やっとの思いでチェックイン。

ホテルのレストランはやってないし・・・

しょうがない、町まで繰り出そうと歩き出したさ

ところがホテルのあった場所は町はずれで、繁華街までは結構遠かった
みんなもう、腹ペコで、イライラモードだし、なんでもいいや、ということで、最初に見つけたお店へGo

なぜここで??だけど、イタリアンレストランへ行きました



モハメッド・アリやロッキー(スタローン)も来店したことがあるみたい。

まずは、乾杯



そして、いただきま~~す。



美味しかったよ。
特に、リゾットがぐぅ~~

やっと、少し旅行気分が

海遊びは出来なかったけど、朝はちょっと早起きして、朝日を拝みます。

もうすぐ日が昇るよ~~な、Miamiの海。



お日様が顔を出し始めた Miamiの海。



綺麗だね

海岸線には、ホテルが立ち並んでおります。



ひと遊びしていきたいところですが、ここもあくまで中継地点。
朝ごはんを食べて、出発進行!!

リゾート感いっぱいの町の中。



さすが、都会のダウンタウン。
入り組んでますね。



そうこうしていたら、ひたすら南下してきた道 I-95 が、ここで終わり。



まず、見ることない看板だわ。



2日かけて米国の南端までやってきました。
次に向かうわ、いよいよ、Key Westです。

続きは、また今度。


おまけの写真。
なんか、こういう写真好きなんだよね