おがはまのつぶやき

ボケばばぁの独り言です。今後の老老介護ならぬ朗々介護目指し、
ボケ老人の扱い募集中です!

犬も格差社会

2010-04-19 06:35:56 | Weblog
夜、友達が来てじいさまと3人で軽い飲み会となりました。わたしはあまりお酒が飲めないので、宴席は苦手です。相手も知ってか長いはしません。犬のモモはハウスで大人しくしています。「こっちの犬は利口だなー。」と褒めてくれました。毛拭けで今は少し落ち着いて来たところだよと言い、凄い量の毛が抜けてびっくりしたことを言いました。「犬に癒されているんだから、ご褒美に専門に頼んでシャンプーして貰えー、すっごい綺麗にしてもらえるぞー。」と去年から進められていて、今回連休に孫が来るので頼むことにしました。今日、電話番号を聞いて掛けたら、犬の種類とか性格とか、どこまで手を掛けるかを聞いたようでした。何しろ、立派な雑種犬でトリミングなどとは程遠く、毛を揃えて頂くだけなので、気を小さくしながらお頼みするようです。友達は犬を迎えに来るからを信用していたら、土曜日の朝8時半に来るようにと言われて朝の弱いじいさまは気落ちしていました。友達の犬は全国のコンクールに出す程の名犬コリーで品も良いです。比べたら罰が当たりますが、、、、、我が家のも名犬?です。様子伺いをして自前とあまり変わらないようであれば、わたしの朝シャンにしましょう。雑種とはこんなに下ろされて犬も可愛そうだと思いました。わたしから見ればモモは大人しく、茶の間でも乱暴な遊びはしない利口なモモです。犬の種類と見かけでランクをつけられたら余りにも口惜しいではありませんか。まずはお手並み拝見と行きましょう。

コメントを投稿