
さて、昨日はお月様見れましたか?
そう、昨日は中秋の名月の日でしたねー。
…お昼に出先で聞くまでまーったく知りませんでしたが(笑)
中秋の名月の日に満月なのは次は8年後だとか。
それを聞いて、今日はお月見だ!と意気込んでスーパーへ行ってきました。
だんご粉を買いに。
お月見のお団子と言えば、しろーくてピラミッドに積み上がったものですが、わたしはお団子と言えばみたらしなので、みたらしにしました(´▽`)
ちなみに大阪ではあんこに包まれたお月見団子が一般的らしいですが…
確かに大阪にきて初めてみたかも。
で、串にはささずにお皿に盛り付けみたらしあんをかけました。
やっぱりうまい。
焼いてはいないので香ばしさはないのですが、おうちで食べるならこれで十分!
まだだんご粉が残ってるので、そのうちおやつにでもしようかと思います。
そして、お月様。
みましたよー!
でも、やっぱり地元でみるお月様のほうが大きくてきれいかなーと思ったり思わなかったり…(´・ω・`)
まぁ中秋の名月に満月を見れたことに意味があるので満足です。
そして、今日は今からオクトーバーフェスト!
ビールは飲めないけどソーセージ!
行ってきます!
最後、よければクリックお願いします。

にほんブログ村
そのひと押しがランキングに反映するしくみです。