
いまブログ更新しようとgooブログを開いたら、昨日のアクセス数にびっくりしました。
今までで1番なんじゃない?位の数だったので。
テンションあがりました!
ありがとうございますヽ(^o^)丿
ゆるーいゆるーいブログですが、頑張ります( ´艸`)
そんないつかの夜ご飯。
写真整理してたら、アップしていないのがあったので…。
れんこんの肉詰め
豆腐ステーキきのこあんかけ
かぼちゃサラダ
お味噌汁
でした。
れんこんの肉詰めはいつもは焼いた後に甘辛いあんをかけるのですが、この日は豆腐ステーキとかぶっちゃうので、ごま油と鶏ガラスープの素と塩で味付けしました。
いつものあんかけもおいしいけど、この塩味もおいしい!いつもよりさっぱりな感じです。
豆腐ステーキは小麦粉をまぶして焼いた後、きのこを炒めて作った醤油ベースのあんをかけてます。
醤油とみりんと酒と出汁の素かな?
かぼちゃサラダは、いつもはクリームチーズしか入れないんだけど、今回はバターも少し加えてみました。まろやかでおいしいです。ちょっとスイートポテトに似てるかも。
ちなみに、かぼちゃサラダは余ったので、翌日丸めてコロッケにしました。
味がついてるからソースもいらないし、クリームチーズやバターのおかげでちょっとしっかりしたクリームコロッケみたいになりました。
これもオススメです。
そうそう、前にこの記事 紹介したえのき氷、今 もまだ続けてます。
…といっても忙しくて家でご飯食べれてないことが多々なのですが(^◇^;)
この日のあんかけにも入れました。
もとがえのきなので、味もないので、何にでも使えます。
あんかけやお味噌汁はもちろん、レンジでチンして溶かしてからハンバーガーにはさんだり、カップスープに入れたり…。
味が変わらないからいいのかも。
効果はまだよくわからないですけど…
毎日続けられてないしね(笑)
内蔵脂肪を計ったわけでも、血圧を計ったわけでもないし(^_^;)
まぁでも簡単に食物繊維も採れるし、そのうちダイエットにも影響がでてくれればいいなーと思ってます。
最後、よければクリックお願いします。

にほんブログ村
そのひと押しがランキングに反映するしくみです。