goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

じゃがりこ【ねぎ塩ダレ】

2015-06-01 17:07:23 | じゃがりこ
おはようございます。Ericaです。

ここでは、簡単にできるおひとりさまごはんをメインに載せています。

☆最近少しずつランキングが上がってます。
本当にありがとうございます!

手抜き記事ばかりで申し訳ないのですが、今日もご飯を作れずです(。´Д⊂)
明日くらいには復活できそうです。

今日はじゃがりこシリーズ!(ただの自己満足)

【ねぎ塩ダレ】です。


食べると本当にねぎ塩!

ちょっと牛タンを思い出す味です。

おいしいけど、こりゃちょっと匂いが残りそうだwって感じです。

おつまみにはいいと思いますよ~♡
お酒飲まないけど♡

これは結構好きな味でした。

…*…*…*…

『自分を変える』って難しいです。

どんなに変えたいって口で言っていても、長年連れ添ってきた性格や考え方を変えるのは相当の勇気と相当の意志が必要で。

自分の弱みとか嫌いなところを
ちゃんと見つめて、
ちゃんと向き合って、
ちゃんと受け止める。
ことが何より大切で。

じゃないと、頑張ってもその内に前の自分がひょっこり顔を出してきて、また、始めからやり直しになってしまう。

だって、自分が『変えたい』と願う部分は、無意識に出てきてしまった 自分の一番嫌ってた場所だから。

だから、変えたくて
だから、難しい。

うーむ。

…って、何かものすごい悩んでるみたいですけど、違います。

いたって元気です。眠いけどw

元気だけど、直したい部分はちゃんとあって、心理学の本とか読んでるとそれを強く思うこともあって、

本をヒントにちょっとかじってみたり(要は影響されやすいw)

でも『ちょっと試してみた』くらいでは当たり前だけど変われない。

だけど変わってみたい。

あぁ、人間てわがままー。

だから、少しずつ自分を見つめ直して、
ひとりでは限界があるから

誰かに頼りながら
ちょっとずつ違う道歩いてみよーかなー…

なんて思ってる今日この頃。

だって、私が変えれるのは自分だけ。

うむ。ゆるゆるやっていこーっと。

こんな、よくわからんおわりかたでさみません

明日からまた通常営業します…予定では。。。

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!
コメントも大歓迎です!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

じゃがりこ【かき醤油】

2015-05-21 16:21:30 | じゃがりこ
おはようございます。Ericaです。

ここでは、簡単にできるおひとりさまごはんをメインに載せています。

☆最近少しずつランキングが上がってます。
本当にありがとうございます!

…が、今日は完全なる趣味の世界。

久しぶりのじゃかりこシリーズいきまーす

【じゃがりこ かき醤油】です


なかみはこんなかんじ


牡蠣が嫌いなので…買うかどうか迷ったのですが…かき醤油ならいけるはず!というわけのわからん根拠により購入。

ちょっと甘めな醤油味でかき感がなかったです。
というか、かき醤油ってこんなんなんかな?

なーんも考えずにポリポリ食べてて途中で『ん?なに味?これ』ってなりました(笑)

嫌いな牡蠣だろうがなんだろうがじゃがりこはおいしかったです。

おいしそ!って、思ってくれた方はこちらをクリック!

ありがとうございます(^^)

こっちも!
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

…*…*…*…

さて、旅行から帰ってきて今日。

からだが重たい。

あれです、あれ、食べすぎ。

これも毎度のことですが…
別に名物とかそこでしか食べられないものを食べたわけではなく…

今回の一番の食べすぎの原因は…
《不二家のケーキ食べ放題》

科学館いって…小腹がすいてケーキが食べたくて不二家に入り、調子にのって食べ放題。

が、あれって普通に売られているショーケースのケーキを選んで取ってもらうのででかいんですよね。

食べ放題してるのに2個くらい食べたら『もう、いいかな?』ってなる。

でも、それじゃなんかもったいないので、プリンとかマカロンとかでごまかす(笑)

結局ケーキ4つとプリンとマカロン1こ。

よく食べました。

てゆーか食べすぎ。

あれですね。
こういうケーキ食べ放題って最初はこのケーキもいいし、これも食べたい。あ、あれも!ってなるんですけど

最終的にはショーケースのどのケーキを見ても惹かれなくなる。

ほどほどが一番だなー

って思いながらも、またチャレンジしてもいいかなーと密かに思ってます。

次はチーズケーキ食べたいなー(やるき満々か)

てゆーか、こんなことしてるから折角買った缶詰めのパンを食べれなかった、なんてことになるんですよねー…

よかった、缶詰めが日持ちするもので(そういう問題じゃない)

さぁ、また来月までがんばって体重落とすぞー
食べた分働かねば!

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!
コメントも大歓迎です!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

じゃがりこ【モッツァレラチーズトマト】

2015-04-07 17:49:41 | じゃがりこ
こんにちは。Ericaです。
ここでは、ひとりごはんの時に身近な材料で簡単にできるものを載せてます。

…が、今回も脱線します\(^o^)/

ほんとは、今日のお昼に仕事を終えておうちで簡単ご飯の予定で、それをアップ予定だったのですが…

終わんなかった(・∀・)

*ちなみに仕事はサービス系です。

そして、夜は友達とご飯な予定なため脱線しました(言い訳完了)

なので、このシリーズ行きます!!


じゃがりこ~
今回は【モッツァレラチーズトマト】味です。

中はこんな感じ


ちょっと、わかりにくいけど赤色…というかオレンジです。
トマト入ってんなーって感じ。
そんで、ところどころ白いチーズが練り込まれてるのがわかります。

味は、マイルドなトマト!
チーズはほんのり。
じゃがりこのファン投票はNo.1らしいけど…うーん。

おいしいけどNo.1ではないな。
やっぱりNo.1はサラダです♡

…*…*…*…*…*…

今週末、家族旅行に行きます(お父さんは除く。犬とお留守番)

行先はディズニーリゾートです。

お母さんにねだられて。

わたしも弟も年に1回は行くので『あんたらばっかずるい。わたしも連れてってー!』と。

その話から半年(長っ)やっと現実化します。

わたしも弟(2人)も実家を出てるので、泊まるホテル以前に交通手段から問題。

しかも実家田舎やから、電車の始発は遅く終電は早く。なので、さらに混乱。

結局、車で行くことになりました。

主に運転するのは弟(その1)なのですが、体力があるとはいえ長旅なので
とりあえず心配してみました。

わたし『ホントに車で大丈夫なん?』
弟(その1)『大丈夫やろ。運転手3人おるし』
わたし『…ん?それ、わたし入ってる?』
(注:下の弟は運転できません)
弟『当たり前やん。高速ならできるんやろ?』
わたし『…』

てなわけで、運転をしなければならないらしい。

まーじーかーーーーー!!!

こりゃヤバイ(;゜∇゜)!
まぁ、できなくはないけど。頑張るけど。でも、でも、でも。

車では寝たいじゃない(そこ?)

とりあえずイメージ運転で練習しとくか?
脳内シュミレーション2015春。

そんな感じで不安を9割りほど持ってわたしは一端実家に戻るらしいです。

ちなみに、わたしも運転すると知った母の一言。
『やっぱり新幹線で行こう。まだ死にたくないし』

…ごもっとも!

おちもないしょーもない話ですみません。

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

じゃがりこ【明太チーズもんじゃ】

2015-03-15 19:44:38 | じゃがりこ
さて、昨日はホワイトデーでしたね。
バレンタインは張り切って作るものの、ただ試作品を食べてもらえる日と化してるので特に気にしてはなかったのですが…

あげた方からお返しが(ノ´∀`*)

たけのこの里とかクッキーとかメントスとか!

いやー嬉しい♪
皆『安いお菓子でごめんね』ってゆってくれるんですけど、もうお菓子なら何でもウェルカムっ!w

たけのこの里とか!きのこじゃないあたりポイント高いです。ほんと。
断然たけのこ派なので。

あのクッキー部分がおいしいんですよね!サクサク…サクサク…ふふっ←何の笑いw

って語ったとこでじゃがりこです。

【明太チーズもんじゃ】

中はこんな感じ


明太感はあるけど、チーズ感もあるけど…もんじゃってのが少し謎…。

もんじゃって人生で1回しか食べたことないですが…(´・ω・`)

でも美味しかった記憶はちゃんとあります。
このじゃがりこも美味しいです。

明太チーズってゆうネーミングがもう…やばい。
そら、美味しいやろー!って感じしますよね。そして外さん感じもいい!

でも、そろそろサラダ味のスタンダードなじゃがりこも恋しくなってきた今日この頃w

でも、行ったコンビニで出会った新フレーバー。
もちろんそっちを購入w
また食べたらアップします。

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

じゃがりこ【クワトロチーズ】

2015-03-12 22:33:06 | じゃがりこ

じゃがりこクワトロチーズ

じゃがりこは基本的にサラダ派、ちなみにアイスはバニラ、ポテチはうすしお…ってゆースタンダードが一番うまい!と思ってるわたしです。

で、サラダ派なので、チーズはめーったに買わないのですが…(チーズそのものは大好きだけど、多分チーズ味ってのがそんなに好きくないんですよね。)

何年か前にあった、4種のチーズかなんかそれらしい感じのじゃがりこを食べたらうまー( ゜Д゜)ウマーで、それ以来レギュラーのチーズ味は買わないけど、限定もののチーズを見ると即座にレジ行きです。
(別にチーズに限らず限定ものみたらレジ行き決定だけどw)

さてさて中身は


うむうむ。チーズのかたまりが粒々とあります。
さぁ、いただきまーす。

てなわけで、お味は…うん、チーズ!
チーズ好きははまるであろうチーズです。

美味しいけど…でもあのときの味ではない…(´・ω・`)カナシ

でも、じゃがりはうまい。

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。