goo blog サービス終了のお知らせ 

麺喰いおやじの徒然なるままに・・・

お品書き・・・
・麺道楽~食べ歩いた愛すべき麺類
・GPSと登る山~GPSのトラックデータで振り返る山行記録

パスタ: 「five ten」~宇部

2011年11月19日 01時27分23秒 | パスタ

追記:2012/05/08現在閉店です・・・残念。店舗自体が無くなってます。

電話番号:0836-51-9116
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり


隊長と行く、おっさん二人のランチシリーズ(笑)
何も用事のないこの日、おっさん二人でドライブ。
最初に目指したのは「エッグパスタ」・・・しかし満席・・・待ってまで食べられないと~移動。

そしてこの店へ。どうしてもパスタモードだったらしい!?

オーダーしたのは「イカと明太のパスタ」大盛り~1500円ぐらいだったか!?
イカとオニオンが明太のクリームソースであえてある。
塩加減が丁度いい~旨い!
海苔と大葉のアクセントも最高だね (o^-')b



こちらは隊長オーダーの「サーモンのクリームソース」???円・・・
スライスされた大きなサーモンが2枚。 だけどこれってまだ凍っているのだ。
食感を楽しむのか!? まぁすぐにパスタの熱で溶けるけどね。



five ten@オフィシャル・サイト

ファイブテン@食べログ

2011/11/19 食す ご馳走様(* ̄- ̄)人




http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35000429/" rel="tabelog fada874784f55cdcd569b62269ab34ed3532d4fe">ファイブテン (http://tabelog.com/pasta/">パスタ / http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R6716/">床波駅)


パスタ: 西洋創作料理 「Bonheur (ボヌール)」~山陽小野田

2011年07月01日 13時36分59秒 | パスタ

電話番号:0836-84-0612
営業時間:10:30~14:30、17:00~21:00

定休日:水曜日
駐車場:有


今日は急遽、外でランチ。
雨の昼下がり・・・店はまだ結構混んでいる。

今回はパスタランチをオーダー。
「和風カルボナーラ」にミニサラダとガーリックトースト付き。Wサイズで1,300円・・・だったかな!?
刻み海苔の下には鷹の爪が1本・・・結構ピリ辛です。
しかも刻んだニンニクもたっぷり~旨し!




西洋創作料理「ボヌール」@食べログ

西洋創作料理「ボヌール」@オフィシャル・サイト


2011/07/01食す ご馳走様(* ̄- ̄)人


[parts:eNoztDJkhAMmphQj49Rkw0RDV0NjQz1DIDLQMzYy8DM20QMyTPUMLM3UonxtDY3UgqNsTSwMdIzNDABc0AwP


パスタ: ビストロ&カフェ「ブリリアント」~宇部

2011年05月28日 23時50分55秒 | パスタ

以前車中から見かけたお店。
派手な内装に「ヘアサロン」かなにかと思ってた(笑)

ところがパスタが食える店だと聞き、早速襲撃~!
店舗に駐車場がないので、道路の向かい側の「市営駐車場」に止めて、雨の中歩く。
駐車券がもらえるとHPにかいてあったが、夜の部のみだって・・・なんじゃ~
12時過ぎの入店だけど、割とすいてる。
その後続々と来店があり、出る頃には満席になった。

オープンキッチンの中にはシェフが2名、ホールにはスタイルいい美人さんが2名。
いい店だ・・・(笑)

せっかくなので「リッチコース」1,980円をオーダー。
コストは席で支払う形式。

パスタはゆで加減も良く、やや薄味だけど旨し!
ただ量は少ない・・・女性向けのお店なのかね。
確かにおされな女性が多いようだけど・・・

スープは冷製のポテトポタージュ                                      前菜の盛り合わせ~サラミがいい感じ


フォカッチャ(イタリアのパン)もちっと旨し。バターにはバニラビーンズ!?                 鶏肉のインポリティーニ~パスタの後から出てきた。


パスタは「アマトリチャーナ(ベーコンとタマネギのトマトソース)」                     こっちは「ヤリイカとスナックエンドウのラグー」


デザートは「チョコとホワイトチョコのムース」 ドリンクはice teaを・・・これはちょっと変わった味だった。


ランチメ・ニュー                                             18時からのダイニング・メニューは居酒屋風だね。



ビストロ&カフェ「ブリリアント」@オフィシャルHP

ビストロ&カフェ「ブリリアント」@食べログ

Go!GO!サタディ@YouTube

2011/05/28食す ご馳走様(* ̄- ̄)人


<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35006153/" rel="tabelog fa897af4dca4fd2e9458ff5b211b7deae13d40c9">ビストロカフェ ブリリアント</a> (<a href="http://tabelog.com/izakaya/">居酒屋</a> / <a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R4039/">琴芝駅</a>、<a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R8217/">東新川駅</a>、<a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R1343/">宇部新川駅</a>)
</p>


パスタ: 西洋創作料理 「Bonheur ボヌール」~山陽小野田

2010年07月27日 18時29分03秒 | パスタ

山陽小野田では定番なパスタ屋さん。
いや、フレンチもあるらしいのだが、パスタとピザが旨い!とつと有名。
休日のランチタイムともなれば、満席で入れなことも度々・・・

今回はやや早めの時間に入店~すんなりと着席。
でも、オーダーする頃には満席になった。

オーダーしたのは「ボンゴレ・ビアンコ(画像左)」と「ベーコンとキノコの和風」
ともに「L」サイズ(笑
コストは1,300円ほどだったか?
醤油ベースの味付けにベーコンがよくあう。大葉の風味も実によい。

Lサイズならではの食べ応えもあり、旨し。

食べログ:「ボヌール」

ボヌール通信(ブログ)

2010/07/18食す ご馳走様。


パスタ: 「パスタのプーさん」~山口

2010年05月29日 09時25分42秒 | パスタ

山口の東鳳翩山の登った帰りに、ちょっと遅めのランチ。
以前とは場所が変わったようだ。
昼も遅いので店内は静かだ。

オーダーしたのは、「ボロネーゼ(大!)」1,360円と「カルボナーラ」1,300円也
いずれも「生パスタ」
そして、「サラダ&パン付き」
パンはおかわりもOKという (o^-')b
ちょっと高めかな?

きしめんのような平打ち麺は食感がよく旨い。
ただ、どちらもやや薄めの味付けと感じた。汗をかいた後なのでそう思ったのか?

ちなみに「水とオレンジジュースも飲み放題」

2010/05/29食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35000205/" rel="tabelog d082b3744cb7c54b83d9af7f60a6e305f23c9de3">パスタのプーさん</a> (<a href="http://tabelog.com/pasta/">パスタ</a> / 山口)
</p>


ランチ: 「キッチンFUKUDA」~宇部

2010年05月25日 19時54分38秒 | パスタ

通りすがりに発見したお店。
隣が眼鏡屋で駐車場も一緒・・・ちょっと入りにくいのが難点。

店内はテーブルとカウンター。席数は少なめか?

オーダしたのは「Pranzo B」1280円也。
本日のパスタから選んだのは「春野菜とソーセージのペペロンチーノ」
画像「左下」は「前菜」。 綺麗に盛りつけられている。
これにサラダ、ドルチェ、ドリンクのセット。

パスタの量はちょっと少ないね~まぁ女性メインのコースなんだろうけど(^^ゞ

食べログ

夜はアルコールも出るみたい。
次回パスタは大盛りで!! ご馳走様(* ̄- ̄)人

<p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35005014/" rel="tabelog a5b59997420cb9f7d1f553c72b874248b2f025bc">キッチン フクダ</a> (<a href="http://tabelog.com/italian/">イタリアン</a> / <a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R6682/">常盤駅</a>)
</p>


パスタ: 「ワールドコーヒー」~王子パーク

2010年05月25日 19時42分13秒 | パスタ

ちょっと遅めのランチによってみた。
それでも店内は結構混んでいる。
まぁコーヒータイムの人が多いけど・・・かまわずパスタオーダー。

今日も気分はナポリタン!
この店では「イタリアン・パスタ」だけど(笑)

陽気な(?)ケチャップが食欲をそそる。
もう少しオニピー(オニオン&ピーマン)が入っていてもいいな。
目玉焼きもいい (o^-')b

今日も美味しくいただきました。ご馳走様(* ̄- ̄)人


パスタ: 「ワールドコーヒー」~王子パーク

2010年05月08日 10時19分40秒 | パスタ

今日のランチはワールドコーヒーにて、友人達と一緒に。


オーダーしたのは「海と森のパスタ」のトリプル盛り(笑)850+250円也
見た目シンプルだけど、シーフードとキノコ類の旨味がスープの溶けでて旨し!
トリプルの割にはあっさりと完食。
以前よりも盛りが少なくなったか!?
まぁ3倍あるわけではないけど(笑)

ちなみにスープパスタ系にはサラダが付いていない・・・ちょっと残念(^^ゞ

2010/04/29 食す ご馳走様(* ̄- ̄)人


ランチ: 「ワールドコーヒー」~下関

2010年04月03日 22時27分23秒 | パスタ

下関方面へ行くとき、ランチの第一候補はいつもここ。
パスタとピラフの種類が多くて旨い。
下町の洋食屋といった感じの味付け・・・好きだなぁ。

オーダーしたのは「高菜ピラフ」と「山菜パスタのダブル」

日曜の昼時で満席。
出てくるまでちょっと待ったが、カウンターでサイフォン見ながら~
マスターと世間話!?

あっさりと完食・・・今日はトリプルでもよかったな(^^ゞ
やっぱ旨し!

2010/03/28食す  ご馳走様(* ̄- ̄)人


パスタ: ペスカトーレ「ワールドコーヒー」~王子パーク

2010年02月03日 08時18分48秒 | パスタ

2010年初めてのワールドコーヒー。
マスターに挨拶して、メニューを見ると・・・新作が!?

その中から「ペスカトーレ」をチョイス。今日はダブルで(笑)

やっぱトマトベースのパスタは好きだな。
見た目よりはあっさりな味。トマトの酸味が (o^-')b
今日も美味しくいただきました。

ご馳走様(* ̄- ̄)人