りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

つぎはすずなり

2011-05-19 21:56:06 | その他

『りらっくご』の次は『すずなり寄席』。
上方落語が続きます(ニンマリ)。
この日は昼まで予定があって、キモラク迷っていたのだけど、午前の予定も着物で参加しちゃえばよいかと。

『すずなり寄席』
2011年5月22日(日) 14:00開演
岡崎市竜美丘会館・末広の間
(番組)
露の雅 (ご祝儀)
桂 九雀「欠伸の稽古」
桂 雀喜「天狗裁き」
中入り
桂 九雀「らくだ」
予約¥1500 当日¥2000 (和室・自由席)

※詳しくは落語工房さんのHPをご覧ください。

ご都合のつく方はぜひ。


昨日、ここまで書いて、当日のコーデの写真と一緒にUPしようと思っていたのですが、
まだ、コーデが決まらない。
コーデはまた明日にでも。


一期一会

2011-05-17 08:54:12 | その他

週末に、地元の悠遊舎ぎゃらりぃ「硝子のアクセサリー展」に行ってきました。
http://www.you-yuusya.com/gallery20110513.htm

素敵な、ちっちゃな、ガラスたち・・・理性ブットビました!
で、帯留、買ってしまった。
お誕生日プレゼントってことで、お許しを。

こういう作家さんのものは、二度と出会えるものじゃないから、
また、働けばいいんだから、
自分に色々言い訳、、潔くないなぁ。

しばらくは、デビューさせる日を考えながら、手にとって、ウットリしよう。


『立川志らく落語会「鉄拐」』(やどかりさんからの投稿)

2011-05-17 08:49:29 | 落語会レポ(投稿)

立川志らく『鉄拐』 
5月15日 岡崎市美術博物館セミナールーム
特別企画展「桃源万歳!―東アジア理想郷の系譜」関連イベント

事前にCDで立川談志家元の「鉄拐」を予習し、
志らく師匠がどのようにこの噺を膨らませるのか楽しみに出掛けましたが、
替え歌あり、
最後の下げ(落ち)を変えた説明あり、
演劇らくご「鉄拐後日談 上海極楽」ストーリーの3分間紹介ありと・・・・
とても楽しませていただきました。

志らく師匠、最後は熱演のあまりか、
はたまた美術博物館のセミナールームという特別高座で勝手が違ったためか、
足がしびれて座布団からなかなか立ち上がることができず、
緞帳も下りないため「どうぞお客様、先にお帰りいただいて・・・」と珍しい?様子のご披露も。

特別企画展自体の各作品も面白かったし、名古屋から出掛けた「成果大」でした。
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、やどかりさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

私のまわりでも、とても評判のよい、志らく師匠の「鉄拐」…聴いてみたいです。


落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp


昨日の寄席文字

2011-05-16 08:56:18 | 寄席文字

昨日は蒲郡の寄席文字勉強会。
私はこちらの教室で一昨年の1月から寄席文字を教えていただいている。
(栄教室は昨年の4月から通っています。)
オットに、「何時に乗るの?」ときかれ、何のことかわからずキョトンとしていると、
「あ、車で行くんだったね・・・蒲郡まで車で行けるようになるなんてすごいよね。」と。
意志あれば道ありですね。
(イギリスにいた頃はめちゃ遠くまで運転していたんだから、 その気になればやれるものなのね。) 

いつものように、右太治師匠のお話しから。
寄席文字を書いている時間も楽しいけれど、師匠のお話を聴くのがまた楽しい。
写真は師匠が道具屋さんで出会った談志師匠の色紙。
(談志師匠の言葉、素敵です。「会話で恋をする」って素敵すぎるよ。)

こちらの教室でも、書きたい文字をリクエスト。
来月までに師匠がお手本を書いてくださって、
来月、お稽古して、
7月に色紙に書いて作品にします。
私は談志師匠の色紙に惹かれて「恋」をリクエスト。

これからの蒲郡の勉強会の日程は、
6月5日(日)勉強会&落語会「三遊亭兼好独演会」
7月24日(日)勉強会
8月はお休み
9月18日(日)勉強会&落語会「柳亭左龍独演会」
10月16日(日)勉強会
11月13日(日)勉強会&落語会

これで年内の日程全部。
また、年賀状の文字をお稽古したり、課題に苦闘したりするんですね。
…なんだか、あっというまに今年が暮れてしまいますね。
(新年会が楽しみです。)


ダメ出し

2011-05-15 12:29:31 | その他

もう杉花粉のピークは終わっていると思うのだけど、相変わらず辛い日々。
今年は檜花粉も多いのかな?
昨日は美容院でシャンプーしてる時にクシャミが我慢できなくて、、、
夕食時にも、クシャミが止まらなくって、クシャミの合間をぬって食べるのだけど、
それでも二度、食べてる最中に・・・。

美容院といえば、前髪自分で切って失敗のまま一週間を過ごしましたが、
やっとカットしてもらって、5歳は若返った気がします。
やっぱり前髪って大切なんだと実感。
『りらっくご』の前に美容院に行くべきだったと反省しています。


ところで、今朝、シュンを少林寺拳法に送っていく車の中でのこと、
後ろに座っているシュンが、
「ママは、いつも、もうひと頑張りができないんだよね。」
と、つぶやいた。
我が家にあって、ただ一人、頑張り屋さんキャラのシュンの発言にドキリ!
「なんで?」
と訊くと、
「水筒のフタのしめ方がいつもゆるいんだよね。この前、漏れちゃったんだよ。」
とのこと。
なんだ、水筒のフタですか。
人生全般、もうひと頑張りも、ふた頑張りも足らないと自覚しているだけに、あせりました。

今日はこれから寄席文字勉強会のため、蒲郡へ。
ひと頑張りしてきます!


映画『落語物語』

2011-05-14 11:05:43 | テレビ・ラジオ・ビデオ・CDなど

久しぶりに映画を観にいこうと思っている。

『落語物語』
2011年月14日(土)~27日(金) 毎日10:00~と17:10~の2回上映
シネマイーラ(浜松駅から徒歩10分)
本日(5/14)17:10~の回上映前に、林家しん平監督の舞台挨拶があります。
※詳しくはシネマイーラさんのHPをご覧ください。

落語協会の全面協力のもと作られた作品らしい。

愛知県でも上映していたが、私の住んでいるところからはアクセスの不便な場所で行けなかった。
オットは興味がないようなので(オットは映画は月に2~3本は観にいっているのだが。)、
平日に一人で行こう。

おかみさん役の田畑智子さんの着物姿が好きなので、そちらも楽しみ。


誕生日

2011-05-13 23:23:24 | その他

おかげで、また一つ歳をかさねることができました。

誕生日といっても、いつもの金曜日。
フラから帰って、急いで夕食の支度をして、(食べる時間はなくて、)寄席文字栄教室へ。

先回リクエストした自分が書きたい文字のお手本を右太治師匠が書いてきてくださいました。
今日は、その文字を習います。
私は「煌(きらめき)」と「踊」。
来月、色紙に書いて作品になります。
今日はいつもより師匠と話ができた。(きっと神様からの誕生日プレゼントだな。)

そして、帰宅後、
師匠が主宰する『蒲郡落語を聴く会』のプログラムの原稿の続きを。
蒲会の原稿を書かせていただくのは1年ぶり2回目。
とにかく師匠に何か頼まれるということが嬉しくて、何も考えず引き受けてしまいます。
3月の『安城落語会』の会場で師匠から依頼を受け、5月15日の勉強会までにとお約束。
まだ日にちもあるし、『りらっくご』が終わってから…と思って手をつけず、
テーマを決めたのが一昨日、
なかなか規定の枠ぴったりにならなくて、さすがに昨日あせり始め、
でも、なんとかなりそうかな。
明日、清書して、明後日の勉強会に持っていきます。


丸善落語会休会の知らせを受けて

2011-05-11 21:41:23 | その他

2ヶ月に一度、日曜日の昼間の会。
夜は外出しにくい私にとって、とても有難い会。
その『丸善落語会』、会場の都合で6月の会をもって休会になるそう。
私だけじゃなく、贔屓にしているお客様が沢山いらっしゃるので、
もったいなくもあり、残念でもあり、再開を望んでしまいますが、
まずは、たくさんの落語を届けていただいたことに心から感謝です。

『第50回 丸善落語会~ありがとう!感謝祭』
2011年6月5日(日) 13:00開場 13:30開演
丸善ビル6階 落語会会場
出演:笑福亭三喬、立川談笑
前売¥2800 当日¥3000

この日は、『蒲郡落語を聴く会~三遊亭兼好独演会』もあります。
こちらは17:00開演ですので、ハシゴされる方もいらっしゃるようです。
私は、『蒲郡落語を聴く会』の前に寄席文字勉強会がありますので、丸善さんには伺えません。残念です。


落語会情報『桂春蝶講演会』2011/6/24

2011-05-10 22:56:39 | 落語会情報
岡崎商工会議所女性部の方より情報掲載ご希望のメールをいただきました。
桂春蝶さんを招いて、講演+落語一席の会だそうです。

『桂春蝶講演会』
2011年6月24日(金) 13:00開場 13:30開演
岡崎市Libraホール
参加無料(定員180名)
詳細はコチラ 
http://web.me.com/djmoko763/okazakicciwoman/6th.html


この日はフラのレッスンがあり伺えませんが、楽しい会になりますように。

Libraホールでは6月18日(土)16:00~『桂雀松独演会』(Pコード:410-984)もありますね。
こちらは、こごろうさん、雀五郎さんも出演です。