りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

りらっくご ご来場希望の皆様へ(9月の予定)

2009-08-31 19:31:14 | りらっくご情報
9月は以下の落語会に伺う予定です。(行きたい会は他にもありますが。)
『りらっくご vol.3』の前売券を持参しております。
ご購入希望の方は事前にメールいただけると有難いです。

9月3日(木)『柳家小三治独演会』@アートピアホール
9月6日(日)『柳家喬太郎独演会』@今池末広亭
9月13日(日)『寺道落語会』@新居町
9月18日(金)『林家彦いち・桂かい枝 落語会』@今池ガスホール
9月20日(日)『柳家三三独演会』@蒲郡

よろしくお願いいたします。

『繁昌亭昼席』(さるぼぼさんからの投稿)

2009-08-30 18:18:07 | 落語会レポ(投稿)
『繁昌亭昼席』
2009年8月29日

約2年ぶりの繁昌亭。染丸師匠を楽しみに参加しました!

笑福亭生寿 『つる』
林家 染弥 『時うどん』
桂  わかば『いらち俥』
林家 染雀 うしろ面
笑福亭小つる『馬の田楽』
露の 都  『金明竹』
笑福亭由瓶 『阿弥陀池』
月亭 遊方 『葬マッチ・トラブル』
田渕 岩夫 漫談
林家 染丸 『寝床』

由瓶さんの『阿弥陀池』がとくに良かったです!
やはり大阪で聴く上方落語はいいですね~。
またいつか近いうちに必ず行きたいです。

あと演目貼ってありました!ありがとうございました~

------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、さるぼぼさんの落語会レポでした。
ありがとうございます。

楽しい会だったようで、よかったです。
大阪観光もされたのかな?
私もまた大阪で上方落語聴きたいです。
とはいえ、大阪まではなかなか行けないという方は(私もなかなか行けません)、
『りらっくご vol.3』にぜひお越しくださいませ。

※落語会レポ 募集中
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp

落語会情報『桂文我独演会in大須』2009/10/23

2009-08-30 09:43:51 | 落語会情報
『桂文我独演会in大須』
2009年10月23日(金) 18:00開場 18:30開演
大須演芸場
(プログラム)
 文我&米平 ごあいさつ
 桂 文我 「銅取り」
 桂 米平 「帯久」
 (仲入り)
 文我&米平 爆笑対談
 桂 米平  立体紙芝居
 桂 文我 「富久」
全席自由 前売¥2500 当日¥3000

楽しそうなプログラムですが、平日の夜なので自粛します。

ニンマリ

2009-08-29 09:04:54 | その他
息子達の夏休みも残り少なくなりました(まだ宿題できてませんが)。
9月の仕事のシフトもほぼ決まりましたので、色々計画立てねば、、ね。(ニンマリ)

大須演芸場のHPに9月の番組がUPされましたが、
11日~25日は『芸協まつりin名古屋』があって、定席はお休み。
7日~10日に上方から桂三若さんが来られるから、そのあたりで行こうかな。
10日はたぶん仕事なので、7~9日のどこかで。
1日にシュンが9月の下校時刻表と、9/8の授業参観のプリントをもらってくるはずだから、
それ見てから決めますね。

今日、大須演芸場は文我師匠&宗助さんの会がありますね。
参加される皆さん、楽しんできてくださいませ。

落語会情報『柳家花ん謝ひとり会』2009/11/1

2009-08-27 08:46:20 | 落語会情報
『柳家花ん謝ひとり会』
2009年11月1日(日) 13:30開場 14:00開演
名古屋市青少年文化センター 第1スタジオ
¥2000
チケット発売 8/30~ (Pコード:398-398)

22日の柳家花ん謝さんのトークライヴ(@大府)に行かれた短短さんによりますと、
花緑師匠譲りの切れのある噺っぷりで、とてもよかったとのことです。

※詳しくはアスターミュージックさんのHPに情報掲載されると思います。

失敗ではなく勉強

2009-08-26 21:31:53 | その他
吉良ワイキキビーチでフラのイベントが開催中です(8/24~27)。
私たちのハラウは昨日出演させていただきました。
空と海に囲まれ、楽しく素敵なショーになりましたが、
私自身は、派手に間違えてしまい(それも一度や二度ではなく)、
そこがテレビ(地元のケーブルテレビ)で生中継され…さすがにへこみましたが、
他の方々の素晴らしいフラに感動し、練習不足な自分を反省し、すごく勉強になりました。
次のステージに向け、もっと練習しようと思います。
とはいえ、来月のイベントは、『寺道落語会』のため欠席で、
その次は10月4日(この日も『伝馬寄席』がありますが、踊った後に落語会の予定)。
早く、この後味の悪さを払拭したいです。
(先生の顔がまともに見られません。)
生放送されたフラのステージ、来週末に再放送されるのだとか。
先生、見るよね…ふつつかな生徒でごめんなさい。

今日は午前にハワイの先生のレッスンを受けて帰宅。
修学旅行のようで、とても楽しかったです。

怒涛の5日間が過ぎ、さあ、また明日から頑張ります!

『繁昌亭昼席』

2009-08-25 09:51:42 | 落語会レポ
朝、うちをでる時は、昼席の出演者も全く知らなかったのです。
なので、繁昌亭のチラシで出演者をチェック。そしてニンマリ。

朝席が終わり、まずは腹ごしらえ。
シュンスケが前に来た時に食べたエビフライサンドが食べたいと言うので、そちらでランチ。
開場の時刻までお店でゆっくりと思ったのですが、シュンスケが天満宮のハトが見たいと言う。
もう~、外は暑いし日焼けするし…と思いつつ、お店をでて歩いていくと・・・
前から、出番を終えられた、こごろうさん、紅雀さん、雀五郎さん、そして、雀喜さんも。
嬉し~い!けど、とっさに何も言葉ってでないのですよね。
楽しかったですって言うのがやっと。
あとから、ああ言えばよかったとか思ったりね。

さあ昼席です。

『繁昌亭昼席』
2009年8月24日(月) 13:00

笑福亭生寿 「つる」
笑福亭由瓶 「平林」
桂  わかば「いらち俥」
林家 染雀 うしろ面
桂  扇生 「町内の若い衆」
露の 都  「初天神」仲入
月亭 遊方 「飯店エキサイティング」
三遊亭吉窓 「身投げ屋」
田渕 岩夫 漫談
林家 染丸 「三十石」

いただいたチケットで前の方に座るのも気がひけ、二階席に。
二階席は空いていましたが、若くて綺麗な女の子達が並んで座ってる。
誰の贔屓なんだろうって、ちょっと気になってしまいました。

染雀さんのうしろ面、
ライブ繁昌亭で見て、シュンスケのお気に入りだったんです。

露の都師匠、初めて聴きましたが、一番受けていました。
寄席に女性の噺家さんがでるのっていいですね。耳あたりが柔らかくて。

遊方さん、生で聴いてみたかった。
ライブ繁昌亭で聴いたことのある演目ですが、数段面白い。

染丸師匠の「三十石」、聴かせていただくのは二度目ですが、
情景が見えて、そよふく風まで感じさせてくれる。
力みがなくて、優しくて、それでいてドーンと響いてくる。

朝席、昼席、たっぷり楽しませていただき、繁昌亭を後にしました。

帰り道、大阪駅で号外をもらいました。
見出しは「中京大中京V」、やった~!

『繁昌亭朝席』

2009-08-24 21:22:32 | 落語会レポ
『繁昌亭朝席』
2009年8月24日(月) 10:00

桂雀五郎 「手水廻し」
桂紅雀  「普請ほめ」
桂こごろう「替り目」
仲入
桂朝太郎 マジック
桂九雀  「皿屋敷」

シュンスケが一緒なので、1番前の真ん中の席に。
かなり見上げる角度になり首が痛いですが、
たくさん笑わせていただきました。
夏バテの心がほぐれ、疲れも吹っ飛びました。
やっぱり上方落語が好きだ~。
鳴り物のむ雀さんの太鼓も胸に染みました。

枝雀一門に関しては、どうもミーハーになってしまい、
ちょっとしたことでキャーッとなったり、キュンとなったり…内容は大人気なくて書けませんが。
まぁ、嬉しい落語会でした。

今朝うちを出発した当初の目的はこれで完遂したわけですが、
サプライズな幸運で昼席のチケットが手に入り、この後、昼席も楽しませていただくことに!
続きは、明日更新します。

眠たい

2009-08-24 08:09:04 | 携帯より投稿
昨夜、シュンスケに
「明日、着物着ていく?」
と訊くと、
「たまさん出ないなら洋服でいいや」
とのこと。
じゃあ、私も洋服にしよう。

着物着ないといっても7時前にうちをでないといけないのだから、
のんびりしてはいけないのだけど、
洋服に決めた途端、のんびりモードに。
で、結局、ギリギリに、バタバタと洗濯物干して、シュンスケ起こして…。
電車に乗ってから、メイクが途中だったことに気づく。
(といっても、いつも適当ですが。)

落語も3日続くと、さすがに疲れてます。
これからは、チケット買う時、気をつけよう。

今、大阪に向かう新幹線の中。
新大阪行きだから、寝過ごす心配ないので、ちょっと寝ておこうかな。