りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

『蒲郡落語を聴く会〜50周年記念〜古今亭菊之丞独演会』

2022-09-17 22:33:32 | 落語会レポ

『蒲郡落語を聴く会〜50周年記念〜古今亭菊之丞独演会』
2022年8月27日(土)
蒲郡市民会館 中ホール

「お菊の皿」
「火焔太鼓」
お仲入り
「唐茄子屋政談」

久しぶりにお会いする方々と挨拶を交わし、開演前から気持ちは高揚。

その高揚感をそのままに落語の世界に連れて行ってくれる菊之丞師匠。
安心して身を任せられる噺家さんです。
長生きはしたくない派なのですが、菊之丞師匠の落語を聴くと長生きするのもいいかもって思います。

そして、毎回参加している蒲郡落語を聴く会ですが、50周年ってすごいなぁとシミジミ。
次回の蒲郡落語を聴く会は2023年4月9日(日)、三遊亭兼好独演会です。
今から楽しみ。


『第三回 けふこの落語会~桂南天独演会』

2021-09-30 20:44:20 | 落語会レポ

昨日「今月中にUPします」と宣言した時点では、
今月があと一日しかないことに気づいておらず、、、
あと数時間で今月終わっちゃうよ!と焦ってパソに向かっています。


『第三回 けふこの落語会~桂南天独演会』
2021年9月12日(日)
大須演芸場

ごあいさつ 奥山景布子
「兵庫船」 桂 天吾
「代書」  桂 南天
お仲入り
「銅乱の幸助」 桂 南天
アフタートーク 桂 南天、奥山景布子

落語会に行くのはホントに久しぶりで、
感動で泣けちゃうんじゃないかと心配してましたが、
いっぱい笑ってきました。

天吾さんの成長ぶりに嬉しい驚き(まだ初舞台から二年ちょっとですよね)。
そして、南天さんの演目がね、どちらも好きなお噺で。
ザ枝雀一門な「代書」、
落語の世界に気持ちよく酔わせてもらう。
南天さんの「銅乱の幸助」はなんかキュンキュンします。
特にワンコの喧嘩のとこが好きです。
やっぱり落語はいいなぁとシミジミ。
アフタートークも楽しかったです。

『りらっくご』が幕をおろしたのが2019年9月14日。
あれから二年が過ぎました。
こうして愛知県で大好きな噺家さんの落語が聴ける。
色んな全てに感謝です。


『桂紅雀ひとり会』

2020-08-23 15:43:17 | 落語会レポ

『桂紅雀ひとり会』
2020年7月4日(土)

「さかさま盗人」
「千両みかん」
お仲入
「義眼」

久しぶりの名古屋。
久しぶりの生の落語。
自分にエンタメが必要なことを切ないほど感じました。
切なすぎて更新さぼってました(←言い訳)。

「さかさま盗人 しっけたる
 千両みかん うっかりがっかりぽっくり」
ってメモが。
たぶんツボったフレーズですね。
これからは、余韻の残ってるうちに書かねば。




『ヅカメンズ!!』

2020-02-25 09:11:40 | 落語会レポ

宝塚歌劇も大好きな私。
『花詩歌タカラヅカ』は何度か参加しておりますが、『ヅカメンズ!!』は初参加。
名古屋で公演してくださることを知った時は興奮しました(笑)

開演前のアナウンスからタカラヅカ仕様、お客様もタカラヅカ仕様で応えます。
うなづきまくりのトークに、スペクタルな落語。
落語とタカラヅカの楽しさがつまった落語会でした。

落語は初体験のお客様にも落語の面白さが伝わったのではないかな。

ぜひ、また名古屋公演をお願いします!!

『ヅカメンズ!!』
2020年2月24日(月祝)

宝塚トーク らく次&生寿
立川  らく次 「親子酒」
笑福亭 生寿  「タカラヅカ詣り…天王寺詣りより」
休憩
宝塚トーク らく次&生寿
笑福亭 生寿  「崇徳院」
立川  らく次 「KOTOBUKI∞無限…寿限無より」


『蒲郡落語を聴く会~立川談幸独演会』

2019-11-15 08:42:31 | 落語会レポ

『蒲郡落語を聴く会~立川談幸独演会』
2019年11月10日(日)

「片棒」
「安兵衛狐」
お仲入り
「横谷珉貞」

もう今年最後の蒲会、一年早いなぁ。
年間会員の受付は次回こそ!(←お金持ってくの忘れた、、)

客席で笑い声に包まれながら笑う。
やはり生の落語はいいなぁ。
「片棒」は噺家さんの個性が際立つ、好きな噺の一つ。
「安兵衛狐」は上方の「天神山」、季節の噺に今年も出会えた嬉しさ。
「横谷珉貞」は初めて聴きました。

来月行きたいと思っていた『安城落語会』は仕事で行けなくなり、
ひょっとしたら、これが笑納めかも。


次回の蒲郡落語を聴く会は、2020年4月5日(日)、『古今亭文菊独演会』。
50周年ですって!!


『上方落語まつり』

2019-11-09 08:53:51 | 落語会レポ

『上方落語まつり』
2019年11月8日(金) 第一部

桂   小留 「ん廻し」
桂   弥太郎「時うどん」
笑福亭 銀瓶 「宿題(作・桂三枝)」
豊来家 幸輝 太神楽
桂   勢朝 「永田町商店街 懐メロ歌合戦」
仲入
林家  花丸 「狸の鯉」
桂   二乗 「普請ほめ」
桂   米團治「七段目」
(三味線 内海英華)

大須演芸場で8日~10日開催中の『上方落語まつり』、
初日の第一部に行ってきました。
名古屋でたっぷり上方落語を堪能。
有難く嬉しい会です。

ぜひまた開催していただきたい!


『繁盛亭朝席』

2019-11-08 09:03:18 | 落語会レポ

『繁盛亭朝席』
2019年10月27日(日)

上方から帰宅する日、朝席に南天さんの出番があったので、久しぶりの繁盛亭。

朝席ってこういう雰囲気だったなぁってちょっと懐かしくなりながら、
朝から落語を楽しみました。
(朝風呂って好きなのですが、ちょっとソレに似た幸福感があるような。)

演目表、写真撮ってこようと思ってて忘れましたが、
南天さんは「代書」でした。


『かしや寄席』

2019-11-08 08:54:33 | 落語会レポ

『かしや寄席』
2019年10月26日(土)

桂  優々「動物園」
旭堂 南湖「山内一豊と千代」
桂  南天「皿屋敷」

久々の上方遠征。
大阪に用があって、その前後に落語の予定をくっつけました。

記憶があいまい過ぎて、演目間違っているかもです。

会場にたどりつけるか不安でしたが、なんとか到着。
小さな会場であたたかな会。
帰り道、いいことがあって(大阪のオバチャンって素敵だよね!)幸せな気持ちになりました。