りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

『大須定席』

2009-03-10 16:52:01 | 落語会レポ
『大須定席』
2009年3月10日(火)12:00
大須演芸場

今週末は落語会がないし、
もうすぐ春休みになっちゃうし(19日が卒業式)、
とアレコレ自分に言い訳しつつ、電車に。

ギリギリの電車なので、
大須観音から、仁王門通りの団子屋さんには寄らず、演芸場へ。

よしおかつかさ 腹話術
立川平林   「真田小僧」
かつら竜鶴   三味線漫談
雷門福三   「やかん」
柳家三亀司   曲独楽
雷門獅篭   「長屋の花見」

腹話術のよしおかつかささんと、曲独楽の柳家三亀司師匠は同一人物。
獅篭さんの「長屋の花見」は酒柱が立つとこまで。

今日感じたこと。
その壱、大須演芸場は自由な寄席。
開演時に8人だったお客様が2時間の間に
8→9→11→6→7人
と推移しました。
一瞬、ツバナレ(10人以上になること)に遭遇でき嬉しかったです。

その弐、大須演芸場の客席は屋外(のようなところ)。
一応、壁も屋根もありますが。
今日みたいな風の強い日は舞台の方から風が吹く。
花粉症の私は一生懸命くしゃみを我慢しましたが、
獅篭さんの高座の最中にこらえきれず…ごめんなさい。
早く花粉の季節が終わってほしいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『談志三枝二人会』(千寿花音さんからの投稿)

2009-03-10 07:44:15 | 落語会レポ(投稿)
『談志三枝二人会』
サンシティ越谷
3000円

談修  「宮戸川 奴さん」
この噺好きです。
誰のを聞いてもそれぞれ新鮮で素敵。
日本舞踊も素敵でした。

対談  談志 三枝
高座に上がった三枝師匠がせっかくだからと、急遽談志師匠を呼び、家元私服のまま登場。
この2ショットって、我々落語ファンからしてみれば、
王と長嶋、いやいや猪木と馬場の2ショットよりもはるかにうれしい。
食欲がなくてビールだけはうまいという話と、
入院してた時に鶴瓶がお見舞いにきた話で盛り上がった。
家元はうれしくて、小遣いとして、三枝師匠が置いていったお見舞金を袋のままあげてしまったそうです。
この場で、「あれいくら入ってたの?」って聞くなよw
三枝師匠は「10万円」と答えていましたw
みんなでスナックに行って食事をした時のお話。
家元は「ハヤシライス」と注文すると、みんなも口を揃えて「ハヤシライス」と。
「俺は一人でハヤシライスを食べたい気分なんだ・・」
三枝「師匠、あの時はどうしてそういうような気分になったのですか?」
談志「今の聞いてなかった・・・」
六代目松鶴師匠の付き人時代、雀荘で師匠が国士無双に振込み、そーっと出て行ったお話も家元はしてくれました。
三枝「師匠、キンキンに冷えた冷たいビールはダメですよ、横山やすしさんがいつもそうでした。」
談志「えぇぇ!!」と凍りつく家元。

三枝「メルチュウ一家」
和歌山に住む、実家のお父さんに携帯電話を持たせるお話。
誰もが一度は通る難関。
電話のかけかたから、メールの仕方まで。
またたくまに噺の中にひきずりこまれていきました。
「出会いサイトはどうやるの」のところで笑い転げました。

ーお仲入りー

談志 「やかん ~ジョークあれこれ」
下手から出てくる時の家元はいつも可愛くて素敵。
愛嬌をふりまきながら、掌で「よぉ!きてくれてありがとよ」ってな感じで登場。
この時、客席は最高潮になる。
上手い落語を聞くよりも、みんな談志を見たいのが最優先な事に気づく。
これって、噂で聞いた志ん生の晩年に似てないかい?
食欲がなく、今日もバナナしか食べていないそうである。
この先大丈夫かな。
家元の落語聞きたい。
でも、やっぱり家元が見たい。
会いたい。
そんな事を感じた夜でした。

------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、千寿花音さんの落語会レポでした。
ありがとうございます。

越谷まで行かれたのですね。
その情熱、共感します。
レポ拝読して、家元の姿や口調を思い浮かべ、幸せを味わいました。

※落語会レポ 募集中
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語会情報『立川談春独演会』先行予約について

2009-03-09 21:32:58 | 落語会情報
↓のスレにも追記いたしましたが
5/20の『立川談春25周年スペシャル独演会』
チケット先行予約:3/21(3/21の中日新聞朝刊に広告が載るそうです。)
だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の話

2009-03-09 11:41:20 | その他
今朝、夫が「嫌な夢をみた」と言う。
私が他の男の人とでていってしまう夢だったらしい。
で、私に怒るのだけど、だって、夢の話でしょ。
最初は「その男の人はどんな人だった?」などと受け流していた私も、
ぐちぐち言われて、
「でていってほしいっていう願望があるから、そういう夢をみるんじゃないの?」と反撃。
横でシュンスケがクスクス笑いながら聞いている。
昨日、「天狗裁き」聴いたばかりで、私達が夢の話でくだらない夫婦喧嘩しているのだもの、
笑っちゃうよね。

シュンスケと一緒に、夫に「天狗裁き」のあらすじを教えてあげました。
天狗の「知りたくもない。聞きたくもない。わけでもない。」のフレーズにはまっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『立川志の吉独宴会』

2009-03-09 11:27:12 | 落語会レポ
『第五回 立川志の吉独宴会』
2009年3月8日(日)
愛知県芸術劇場 中リハーサル室

志の吉さんは2005年から3年間、大府で小学生を対象にした落語教室で講師をされていたそうで、
その時の教え子さん達なのか、子どもさんが沢山。
シュンスケ(10才)より小さい子も何人かいました。

立川志の吉「片棒」
橘右太治 寄席文字の世界
仲入り
立川志の吉「天狗裁き」

一言で言うと「すごく良かった!」です。
志の吉さんについての予備知識は、立川志の輔の一番弟子であることと、
昨年、「東西若手落語家コンペティション」の初代グランドチャンピョンになったことだけ。
それが、会が終わる頃にはシュンスケも私も志の吉ファンになっていました。

特に2席目の「天狗裁き」は大いに笑いました。
志の吉さんもマクラで、
寄席文字の力で会場がすごく和んで、この状態で1席目もやりたかった
とおっしゃっていましたが、
会場も大爆笑でしたね。
サゲも気持ちよくきまって、大きな拍手。
なんだか立ちあがって拍手したい気分でした。
ひゃ~。

次回からは右太治師匠の寄席文字実演はないそうですが、聴きにいきたいです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『志ん朝を偲ぶ会~志ん馬と八朝 二人で志ん朝』

2009-03-09 11:26:55 | 落語会レポ
『志ん朝を偲ぶ会~志ん馬と八朝 二人で志ん朝』
2009年3月8日(日) 
大須演芸場

桂 才紫  「子ほめ」
古今亭志ん馬「宿屋の富」
笑組    漫才
古今亭八朝 「子別れ」
古今亭八朝 CD新曲発表コーナー
三升家小勝(サプライズゲスト) 漫談
仲入り
リーフ広宣 マジック

大須演芸場、こういう特別公演の時は、お客様入るのですよね。
定席もせめて週末はこのくらいお客様がいたらなぁと感じました。
(自分だって去年まで「大須演芸場はどうも苦手で…」って特別公演すら足を運んでいなかったのですが。)
仲入りに、近くの席のご婦人から「ここは毎日やっているのですか?」と訊かれ、
「やっています。ぜひ来てください。」と思い切り宣伝。

プログラムにはありませんでしたが、御園座出演中の三升家小勝師匠が特別出演。

この会は来年からも年1回、続けていくとのこと。

そういえば、団子屋さん(新雀本店)は昨日もお休みでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はハシゴ

2009-03-08 11:51:36 | 携帯より投稿
雨が降るとの予報なのでコーデ変更。
雨コートを最初に決めて、着物も帯もポリの中から選ぶ。

一人で行くはずだったのですが、
シュンスケも一緒に行くことに。
地下鉄でシュンスケが「この人達みんな落語に行くのかな?」って。
「そういうことはないと思うよ」。

まずは大須演芸場で
『志ん馬と八朝、二人で志ん朝の会』、
それから愛知県芸術劇場で
『立川志の吉独宴会』
です。

今日はお初の噺家さんばかり、
楽しんできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語会情報『立川談春25周年スペシャル独演会』2009/5/20

2009-03-07 10:51:37 | 落語会情報
『立川談春25周年スペシャル独演会』
2009年5月20日(水) 18:00開場 18:30開演
名古屋市芸術創造センター
S席¥3800 A席¥2100
一般発売3/28~(Pコード:394-033)

すごく行きたいけど、平日の夜。
5月は遠征の計画もあるし(まだ夫に打ち明けていませんので、どうなるかわかりませんが)、
5/25(月)の『立川談志独演会』で夫に休みとってもらうので、難しいです。
悔しいな。

※追記(2009/3/9)
先行予約:3/21(中日新聞朝刊に広告が載るそうです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語会情報『桂米團治独演会』2009/7/8

2009-03-06 13:33:15 | 落語会情報
昨日の落語会でいただいたチラシから。

『桂米團治独演会』
2009年7月8日(水) 18:00開場 18:30開演
アートピアホール
指定 前売り¥3500 当日¥4000
先行予約3/9~13
一般発売3/28~(予定)

詳しくはアスターミュージックHPをご覧ください。

今池ガスホール(定員356名)→中電ホール(定員444名)→アートピアホール(定員724名)
と年々会場が大きくなっていますね。

心惹かれますが、平日の夜なので我慢します。
他の出演者によっては参加しようかと思うのですが、まだ決まっていないそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『五代目桂米團治襲名記念桂米朝一門会』

2009-03-05 22:49:57 | 落語会レポ
名古屋駅で一つ用をすませてから会場へ。ウキウキ。

『五代目桂米團治襲名記念桂米朝一門会』
2009年3月5日(木)18:30
アートピアホール

開演前、ロビーで葉さんを待っていると…

先日、大須で拝見した古池まゆみさんが。
思わず声をかけてしまう。
今日はお客様4名だったそう。

あんずさんもいらっしゃって、少しおしゃべり。

お仕事帰りの葉さんも開演に間に合いました。

桂雀五郎「子ほめ」
桂都んぼ「真田小僧」
桂雀松 「マキシム・ド・ゼンザイ」
桂南光 「義眼」
仲入り
ご挨拶…米團治、ざこば、南光、雀松、都んぼ、米朝
桂米團治「くっしゃみ講釈」

今年最初の平日夜の落語会(=どうしても行きたい会)でした。
あっという間の2時間半。

雀五郎さん、よく聴く噺だけどオリジナルなくすぐりがあって楽しい。
都んぼさん、とらちゃんの「残念」ってとこがツボでした。
雀松さん、ずっと聴きたかったんです。
枝雀一門の方って、それぞれに持ち味があって、やっぱり好きです。
南光師匠、相変わらず確実に面白いですね。
口上、米朝師匠の声が聴けて幸せです。
ほんとに皆さん上手に盛り上げてくださいます。
米團治さん、何をやってくれるのかな?とワクワク。
打ち寄せる波のような気持ち良い「くっしゃみ講釈」でした。

落語も口上も面白く、心が満腹になりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする