沼津西高校サッカー部

沼津西サッカー部の活動を報告します

成功の前にあるのは努力

2020年11月03日 | 日記






















TG vs富士宮北
たっぷりと試し合いをしていただきました。
しかし、日々の積み重ねを試せたのでしょうか?
土台がしっかりとしてなければ、ちょっとしたことで、あっさり建物は崩れます。
メンタル、技術、フィジカル、戦術理解。

だから、日々、自分ができる最大限の努力をするべきです。

「成功の前にあるのは努力」



戦う環境

2020年11月02日 | 日記


選手権も、決勝トーナメントが始まりました。
高校サッカーにおいて、あの雰囲気で戦う選手権大会の決勝トーナメントは、どの大会よりも特別なものです。
沼津西としても、3年前のあのステージで戦う機会。チームとしての財産です。
そして、またあのステージに立つために、毎日を積み重ねていきます。
選手たちが、日々、喜び、楽しみ、悩み、苦しみという感情に向き合っています。

そのために、日々、選手がどのようにサッカーを含めた高校生の3年間を送るのかを、指導者として大切に考えたいと思います。

サッカーは、他の競技と違い、リーグ戦が定着してきています。年間を通じて、所属するカテゴリーで研鑽することができます。そして、チームにおいては、複数チームが参加し、公式戦に多くの選手が出場することができます。
やはり、公式戦とトレーニングゲームでは、緊張感を含め、違うものとなります。
また、1試合を敗れたとしても、改善する場があるので、チームとしても、個人としても挑戦することができます。

現在、沼津西高校は、TOPチームは、静岡県Cリーグに所属しています。全国リーグのプレミアリーグから逆算すると、実質5部です。東部地区の中では、県立高校として唯一参加させていただいています。長年の悲願を、昨年度達成して、素晴らしい戦う環境を与えていただいています。ここ数年、東部リーグにおいて上位争いをすることができていいたので、勝つか負けるかすれすれのゲームではありませんでした。もちろん、どのゲームにおいても、学び、力をつけることができますが、やはり、ぎりぎりの戦いがもっとも、力を伸ばすことができます。それが、本当にありがたい環境なのです。

2ndチームにおいても、東部地区2部リーグに昇格することにより、他チームのTOPチームとゲームをさせてただけます。昨日のゲームも、初先発の選手が必死にプレーしている姿、交代選手が活躍するする姿、出場できなくて悔しがる姿をもみました。彼らにとってとても大切な環境をいただいています。そして、自分が成長するために、大切なことを追い求め、日々、積み重ねてほしいと思います。

そして、それを沼津西高校サッカー部としての誇りや信念として戦っていきたいと思います。

東部ユースB vs富士宮西

2020年11月01日 | 日記















東部Bリーグ
沼津西2 対 富士宮西
前半1-0
後半1-1
合計2-1

立ち上がりにゴールを奪い、チームとして闘うことができました。
トレーニングで意識しているプレイが多く見えました。
しかし、後半ロスタイムからの闘い方には課題が残りました。ゲームにおいて、必ず判断が伴います。やるべきことは変化します。
いい勉強させていただきました。
来週に向け頑張ります。
ありがとうございました。


沼津市スポーツ祭

2020年11月01日 | 日記












沼津市スポーツ祭
沼津西 対 アスルクラロU18

日常の違いを教えていただきました。
プレイスピード、強度、プレイの連続、連動性。
ボールを止める。
そして、何よりもサッカーに対するメンタリティ。

目指すものを教えていただきました。
ありがとうございました。