沼津西高校サッカー部

沼津西サッカー部の活動を報告します

選手権4回戦

2017年10月21日 | 日記

選手権4回戦の小笠高校とのゲームが行われました。東海大学翔洋高校の素晴らしいグランドでゲームをさせていただき、雨の影響なくゲームができました。
前半立ち上がりから、固さが見え、積極的な守備が機能しませんでした。しかし、上手に持ちこたえることができました。徐々に落ち着いてきて、攻撃を仕掛けることができ、終了間際に先制できました。
ハーフタイムに、沼津西がやらなければいけないことを確認して後半にのぞみました。ボールも人も動く、見ている人がワクワクするサッカーを仕掛けることが、沼津西スタイルです。
相手の攻撃の芽をつみながら、ゴールを目指して、チャンスを作り出しましたが、なかなか決めきることができずにいた時に、追加点をもらいました。これは、選手がしっかり戦ってきたお釣りかなと思います。
2対0で勝利して、決勝トーナメントに進出することができました。
まだまだ沼津西は、発展途上のチームです。勘違いをしてはいけません。だけど、日頃の積み重ねを、神様が少し認めてくれたのかもしれません。
しかし、私はまだまだだと考えています。
まだ選手権を闘う機会をいただきました。
今だからこそ、いろいろ見直しましょう。
今日もたくさんの応援ありがとうございました。本当にパワーになりました。

闘う資格

2017年10月17日 | 日記

今週の土曜日に、選手権4回戦が行われます。先週のゲームに勝利して、チーム自らが掴みとったものです。このゲームに向けて、今、自分たちは何ができるだろうか。県内のチームの中で、32チームだけが挑むことができる機会です。そして、このゲームに勝利すると、決勝トーナメントになります。違いは何かといえば、有料ゲームになるということです。観客は、お金を出して、ゲームを見にくるのです。
その価値があるチームになれるかどうかが、今週のゲームになるのです。
闘う資格があるかないかは、今までの積み重ねだと思います。甘いことは、絶対に起こらないでしょう。厳しい闘いになります。
そのために、今からできることはありますか?今やるべきことは何ですか?
人生の中で、振り替えるといくつかの分岐点があります。実際に人生が終わる頃じゃないとわからないかもしれません。
でも、いろいろなことを考えられる貴重な機会に今、自分たちはいます。

闘う資格はありますか?

選手権三回戦 対東海大翔洋

2017年10月14日 | 日記

選手権三回戦の東海大翔洋とのゲームが行われました。アウェイで、相手の大声援の中でのゲームでした。
また、雨もやみ、人工芝の素晴らしいグランドでした。
全国大会の優勝経験もある相手、県のAリーグに所属する相手に対してチャレンジをどこまでやれるかがゲームのポイントでした。
立ち上がりから、沼津西らしく直向きにボールを追いかけ、奪ったボールは、果敢にゴールを目指すことができました。
立ち上がり、セットプレイのチャンスをうまくいかして、先制することができました。狙っていたとおりの先制点でした。やはりサッカーのゲームにおいては、勝利のためにはかなり有利に働く先制点を奪うことができました。
その後も、個人能力が高い相手の攻撃に対して、グループで守ることができました。
後半も、相手の攻撃を受けましたが、キーパーのナイスプレイもあり、耐えることができました。ゴールキーパーコーチとトレーニングを積んできたプレイでした。半ばすぎ、苦しい展開の中で、積極的な仕掛けが追加点を呼び込むことができました。

最後までチームとして闘うことができました。
この勝利は、素晴らしいことです。
しかし、この勝利は、次への挑戦する機会をいただけたにすぎません。

沼津西らしく全力で準備していきます。

たくさんの声援が励みになりました。ありがとうございました。

沼津西サッカー部について

2017年10月11日 | 日記

今週のオープンスクールに不在になる可能性があるため、サッカー部の簡単な紹介をさせていただきます。

部員数は、57名です。
内訳は、3年生 10名、2年生 24名(マネージャー1名)、1年生 23名 で活動しています。

スタッフ
監督 村下 和之
コーチ 渡邉 秀瞭
トレーナー 松柴 圭(Mクラシコ)
GKコーチ 福留 健吾(アスルクラロ沼津選手)

松柴トレーナーは、毎週水曜日に来ていただき、パフォーマンス向上のためのトレーニングや、体のケアをしてくださいます。今年は、静岡県選抜を担当したり、複数のJリーグの選手たちの指導も行っています。
福留コーチは、アスルクラロ沼津の現役選手ですが、火曜日と木曜日に専門的なトレーニングをしてくれます。また、芝生のスペースがありトレーニング環境もあります。

グランドは、公式戦が行えるサイズのピッチはありませんが、毎日、トレーニングをつめる環境は整っています。

沼津西高校は、大学進学を目指す選手たちのため、文武両道を目指すことが大切です。
その中で、大好きなサッカーに全力で挑戦したい選手が、日々、努力を積み重ねています。

ぜひ一度、練習やゲームを見学していただけたらと思います。