沼津西高校サッカー部

沼津西サッカー部の活動を報告します

英語で学ぶサッカー

2019年11月21日 | 日記





2年生は修学旅行のため、試験期間が1年生より一週間早くなっています。
1年生のトレーニング中に2年生は勉強会を行いました。
その際、英文法について選手達から質問がありました。疑問詞(what やwhen やwhoなど)にeverを付ける、複合関係詞というものがあります。『〜するなら何でも、どこでも、誰でも』という意味になります。ヨハン・クライフというオランダの監督がこの複合関係詞を使った名言を残しています。

“Football is a game of mistakes. Whoever makes the fewest mistakes wins.”

『サッカーとはミスのスポーツである。ミスをした回数が最小の人なら誰でも勝つ(ミスをした回数が少ない者が勝つ)』と訳します。ミスを恐れてビクビクしろということではなく、集中して1つ1つのプレイを大切にしろということだと私は思います。

ミスをしないためにどうするか。その場での集中力も必要ですが、やはり日々のトレーニングが大切になってくると思います。
新人戦までの時間は限られています。赤点をとってトレーニングに出られないなんて言っている場合ではありません!勉強も頑張りましょう。