名刹・古刹・国宝・名塔を巡ります

五木寛之著「百寺巡礼」講談社刊
日本列島の北から南まで百の寺と百名塔を巡ります

京・国宝・宇治上神社

2016年01月30日 | 日記

出雲大社・厳島神社・神魂神社・吉備津神社・日吉大社・石上神宮と国宝建築を巡っています

京・宇治上神社は川向の平等院と共に世界遺産に登録です

創建は平安時代で本殿と拝殿が国宝です、平等院の鎮守社でもあります、日本最古の神社建築とされており,本殿の「蟇股」は中尊寺金堂・醍醐寺薬師堂と共に三名作とされています

境内の「桐原水」は名水百選で今も湧き出でています。宇治神社とは上社と下社と呼ばれていたようです

 

国宝・宇治上神社


国宝・石上神宮

2016年01月23日 | 日記

大和の国・石上(いそのかみ)神宮は、古代 武門の棟梁たる物部氏の氏神様です、「日本書紀」にも伊勢神宮と二つだけ記述されてます

国宝・拝殿は鎌倉時代前期の創建で最も古い様式の神社建築の一つです、楼門と廻廊は重要文化財です。摂社・出雲建雄神社の割拝殿も国宝です、中央に馬道を設けた独特の形も美形です

国宝・石上神宮


国宝・吉備津神社

2016年01月15日 | 日記

岡山・備中一宮 国宝・吉備津神社を参拝

創建は室町時代・応永12年(1390年)室町幕府三代将軍・足利義光公により創建された

「吉備津造り」比翼入母屋造りで本殿と拝殿が国宝です、実に美しい佇まいです。南・北隋神門は重要文化財です

350メートルある廻廊はその曲線が美しく圧巻です

国宝・吉備津神社


国宝・日吉大社と神猿 ・まさる

2016年01月01日 | 日記

謹んで初春のお慶びを申し上げます

本年の「干支・申」に御縁が深い 国宝・日吉大社です 日吉=日枝=比叡・山王 3800社の総本宮です

日吉山王大権現は「神猿・まさる」は魔が去る・勝る と京の都の鬼門を守る厄除け・開運の縁起です

境内には「梛木の木」難儀を払う・災難除けも、「桂の御神木」など新春の門出を寿ぐ

皆様方の益々のご健勝と隆盛を祈念

 

国宝・日吉大社と神猿