八ヶ岳山麓より発信します。
愛犬龍之介
カレンダー
2017年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(1458) |
最新の投稿
***入道雲は出るけども*** |
***これって*** |
***今年の暑さ*** |
***初収穫*** |
***今年の梅雨は*** |
***花の命は短くて*** |
***ゴールデンウイークも終わりに*** |
***5月と言うのに*** |
***春の味 堪能*** |
***遅くに咲く君子欄*** |
最新のコメント
RAKU2600/***我が家の キュウリが変*** |
yakko/***久しぶりのドライブに*** |
yakko/***留守に咲いた。月下美人*** |
のぞみさんへ/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみ (のすけさんへ)/***豪華絢爛 2回めの月下美人*** |
のぞみさんへ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のぞみ/***GoTo,トラベル開始だったが*** |
のすけ/***我が家のお雑煮は** |
牛山 政富/***我が家のお雑煮は** |
のすけ/***海鳴りって初めて知った*** |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
nosukemikkusu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
***川の中に 大蛇が**
横川の蛇石 川の中に大蛇が泳いでいる
ように見えるところがある。生きているような 見たとたん一瞬ドキっと
は大嫌いな私には、長居は無用な場所でした。
長野県辰野町にある国指定の天然記念物粘板岩に貫入した閃緑岩の岩脈が横川川の川底に露出しているその岩脈に直交して、ほぼ等間隔に石英脈が入っている。石英脈の入った岩脈が蛇腹のように見えるため、「蛇石」と呼ばれている。
水の中に大蛇がいるように見えるでしょう
久しぶりに訪れてみましたが、前に行った時とは大分違っていました。
駐車場はキャンプ場になっていて、夏休みでもあり テントを張っている家族連れが多くありました。
駐車場から河原までは少しの距離ですので誰でも行くことが出来ます。
岸は足元が滑りやすくなっていますので注意が必要
夏休みの最後に一度 訪れて見ては如何でしょうか いい思いでなることでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )