goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

***川の中に 大蛇が**

横川の蛇石 川の中に大蛇が泳いでいる ように見えるところがある。生きているような 見たとたん一瞬ドキっと  は大嫌いな私には、長居は無用な場所でした。

長野県辰野町にある国指定の天然記念物粘板岩に貫入した閃緑岩の岩脈が横川川の川底に露出しているその岩脈に直交して、ほぼ等間隔に石英脈が入っている。石英脈の入った岩脈が蛇腹のように見えるため、「蛇石」と呼ばれている。

水の中に大蛇がいるように見えるでしょう

久しぶりに訪れてみましたが、前に行った時とは大分違っていました。

駐車場はキャンプ場になっていて、夏休みでもあり テントを張っている家族連れが多くありました。

 駐車場から河原までは少しの距離ですので誰でも行くことが出来ます。

岸は足元が滑りやすくなっていますので注意が必要

夏休みの最後に一度 訪れて見ては如何でしょうか いい思いでなることでしょう。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )