ノーザンホームビジョン 木の家に暮らす

ノーザンホームビジョンの日々業務・木の家・趣味・休日をブログにしています

わざわざどうも。

2014年10月08日 | 日記
今朝は早くから御来客でクラフトマンペレット薪ストーブ
暖房のご相談。

左が仙台で購入した全木ペレット10㎏。
右が秋田の杉ペレット10㎏。
秋田に住んでいる以上は秋田の物を使いたい。
灯油との価格差は家の性能や使用方法により
差が発生する。
現在の灯油価格水準ではペレットの分が良い(安価)印象。
秋田県のペレットストーブ補助金5万円がある今が
絶好の導入チャンス。ぜひ利用していただきたい。

画像は塗料カラーサンプル。
屋根塗料でわからないことがあったので
昨日メールでメーカーへ問い合わせ、返答こないなあと思っていたら
なんとわざわざ埼玉から事務所へカタログを持って来てくれた。
たまたま秋田へいらしたということだが、フットワークの良さに驚く。
技術的なことも聴けとても助かった。

インターネット全盛の今であっても、「人に会う・会いに行く」
は営業では基本でありとても大切。
話し下手を自認していても、「会って話す」を大切に、
「会う」は「合う」となって業務や人生の成就になるのだと
肝に銘じておきたいと思った。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿