8月17日(日)
深夜01:15
自宅にて破水。
突然揺り起こされて「破水した」と言われても一瞬なんのことやらどうしたらよいのやら。
01:40
コウセイを預けるために実家経由でこども病院へ。
ムリヤリ起こされたコウセイはグズることなく素直にジイジバアバの元へ。「いってらっしゃい~」と手を振る余裕も。
01:55
こども病院到着。
財布を忘れて足を引っ張るオレ。
診察の結果、破水はあったものの陣痛がないのでこのままLDルームで様子を見ることに。
診察の間オレはラウンジに出され、ぼんやりテレビを見て過ごす。
02:22
オレもLDルームへ入る。ひたすら陣痛待ち。心拍音が懐かしく感じる。
03:00
あまり変化がないので「旦那さん一度戻られてもいいですよ」とのことで帰宅。
コウセイグッズをまとめ実家へ。
実家でのコウセイは最初は笑ったり遊んだりしていたものの時折涙を浮かべたりして不安定だったとのこと。オレが行った頃には眠くなりながらグズっていた。オレの顔を見るなりヒックヒック。泣きわめかないで我慢している様子がいじらしい。偉かったね!
コウセイを寝かしつけ、オレも仮眠をとるも眠れねえ!コウセイは安心したのかグーグーいびきをかいて爆睡。
09:30
病院へ様子見。あっけらかんとした妊婦1名。
何もなさすぎてLDルームから一般病室へ格下げ。
11:30
とりあえず帰宅。
この間家事やコウセイの相手をする。
17:10
昼寝明けのコウセイを伴い陣中見舞。
コウセイはお母さんに甘えるも、去り際はあっさり「バイバイ」
18:00
帰宅。実家でたこ焼き夕飯。風呂も済ませてDVDタイム。
21:30
張りが強くなってきたとのことで再度病院へ。
コウセイの寝かし付けはジイジバアバにお願い。元気良く「いってらっしゃい!」と。コウセイは一日で強くなった。
(ただ、この夜はその後12時過ぎまで寝なかったらしい。生活リズムが崩れているせいもあるし落ち着かなかったのだろうね。)
22:50
病室からLDルームへ移動。いよいよ本番っぽい。
ここからは張りが徐々に強く頻繁になっていく。
おお、まさにこれが自然分娩!となぜか感動。
日付変わって8月18日(月)
00:08
ぽっこちゃん無事生まれる。
体重3502グラムの女の子。元気に泣いてその後もごにょごにょ動く。おっぱいを含ませるとすぐにチューチュー。すごい生命力。

今日はとりいそぎ出産の報告まで。
母子共に元気、残された父子も睡眠不足ですがとりあえず元気です。
気に留めてくださっていた方々、無事にぽっこちゃんは誕生しました。
ありがとうございます。(のり)
深夜01:15
自宅にて破水。
突然揺り起こされて「破水した」と言われても一瞬なんのことやらどうしたらよいのやら。
01:40
コウセイを預けるために実家経由でこども病院へ。
ムリヤリ起こされたコウセイはグズることなく素直にジイジバアバの元へ。「いってらっしゃい~」と手を振る余裕も。
01:55
こども病院到着。
財布を忘れて足を引っ張るオレ。
診察の結果、破水はあったものの陣痛がないのでこのままLDルームで様子を見ることに。
診察の間オレはラウンジに出され、ぼんやりテレビを見て過ごす。
02:22
オレもLDルームへ入る。ひたすら陣痛待ち。心拍音が懐かしく感じる。
03:00
あまり変化がないので「旦那さん一度戻られてもいいですよ」とのことで帰宅。
コウセイグッズをまとめ実家へ。
実家でのコウセイは最初は笑ったり遊んだりしていたものの時折涙を浮かべたりして不安定だったとのこと。オレが行った頃には眠くなりながらグズっていた。オレの顔を見るなりヒックヒック。泣きわめかないで我慢している様子がいじらしい。偉かったね!
コウセイを寝かしつけ、オレも仮眠をとるも眠れねえ!コウセイは安心したのかグーグーいびきをかいて爆睡。
09:30
病院へ様子見。あっけらかんとした妊婦1名。
何もなさすぎてLDルームから一般病室へ格下げ。
11:30
とりあえず帰宅。
この間家事やコウセイの相手をする。
17:10
昼寝明けのコウセイを伴い陣中見舞。
コウセイはお母さんに甘えるも、去り際はあっさり「バイバイ」
18:00
帰宅。実家でたこ焼き夕飯。風呂も済ませてDVDタイム。
21:30
張りが強くなってきたとのことで再度病院へ。
コウセイの寝かし付けはジイジバアバにお願い。元気良く「いってらっしゃい!」と。コウセイは一日で強くなった。
(ただ、この夜はその後12時過ぎまで寝なかったらしい。生活リズムが崩れているせいもあるし落ち着かなかったのだろうね。)
22:50
病室からLDルームへ移動。いよいよ本番っぽい。
ここからは張りが徐々に強く頻繁になっていく。
おお、まさにこれが自然分娩!となぜか感動。
日付変わって8月18日(月)
00:08
ぽっこちゃん無事生まれる。
体重3502グラムの女の子。元気に泣いてその後もごにょごにょ動く。おっぱいを含ませるとすぐにチューチュー。すごい生命力。

今日はとりいそぎ出産の報告まで。
母子共に元気、残された父子も睡眠不足ですがとりあえず元気です。
気に留めてくださっていた方々、無事にぽっこちゃんは誕生しました。
ありがとうございます。(のり)