のりまき家のHAPPY LIFE DIARY

どこまで続く?子育て時々自己主張!!

七ヶ浜で遊ぶ

2013年06月24日 22時16分19秒 | お出かけ
JFLの招待券をいただいたので、コウセイ&カンナを連れて見に行ってきました。


JFL 第27節 ソニー仙台FC VS 横河武蔵野FC
ものすごくピッチが近くて、ボールを蹴る音や選手の声がよく響き、コウセイはもとより、あまりサッカーに興味のないカンナでさえ引き込まれて見ていました。
入場者数は6百人あまり。
メインスタンドはだいたい埋まってました。

ちなみに、会場の七ヶ浜サッカースタジアムは、災害ボラセンがある場所のすぐ隣。
震災直後はここで復興支援のお手伝いをしたものです。

で、試合の方は、1-0でソニー仙台の勝利!

試合後、近くまで来て勝利のダンスを踊り、しかも選手はスタンドまで上がってきてハイタッチ。
子どもたちは、さっきまで試合をしていた強くてかっこいいお兄さんたちと親しく触れ合えてなんだか興奮していましたねえ。
連れてきてなんかよかったよ。


せっかくなんで浜にも行きました。

海上の黒い点はサーファーです。

定番の波との追いかけっこ。貝殻拾いもしました。

思えば、久しぶりの宮城の海。
砂浜で遊ぶことなんて、県内の海水浴場ではいまだにたぶん無理なはず。
でも、七ヶ浜のこの砂浜は、サーファーさんやボランティアさんがきれいにしてくれたものです。
ありがたいことです。おかげさまで心から楽しく過ごさせていただきました。


で、一日かけて納得するまで遊んだ結果・・・

車中爆睡のお二人でした。

いや~、実はオレも結構楽しんでしまいましたよ。
いい一日でした。(のり)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメ遅くなって・・・ (onotti)
2013-07-21 22:13:25
ごめんなさい。
久々に覗いてみたのです。七ヶ浜のいいところバッチシ写していただいてありがとうございます。
ノリさんのおかげで今の七ヶ浜があるのよ!!これからも私は微力ながら住民に寄り添って行きます。
また来てね!!
Unknown (のり)
2013-07-26 23:57:22
コメントありがとう。
『おかげで』というのは完全に言い過ぎですが、
以前働いた場所はやっぱり懐かしいですね。
仲間に会いたいなあと思う今日この頃ですよ。

コメントを投稿