のりまき家のHAPPY LIFE DIARY

どこまで続く?子育て時々自己主張!!

おそろしい出来事

2010年04月27日 22時57分52秒 | お仕事・福祉
今日のこと。

仕事中、某町某局長さんから電話。
こんなことを書いてるブログがあるけどこれってキミかい?的な用件。

こんなこと書いちゃいかんよ~ということでは全然なかったんだけど、いやいやいやいや、こ、こ、これは激ヤバですよ!
よりによって昔書いた記事を発見されるとは、穴があったら超入りたい。引きこもりたい。
あぶら汗ダラダラでしたよ。

あ~しかも昨日あんなこと書いてるし~。あちゃー。
誰が見てるかわかりません。以後めったなことを書いてはならんぞと自戒。


ま、このブログは別に隠してるわけでもないし、仕事仲間でも知ってる人いるし、見られてヤバイことはないんだけどね。
ただ改めてキミだねと言われると穏やかならざる胸中です。
てか、その後仕事中フォルダを削除する失態があり若干動揺しすぎの感ありでしたが。



それにしても昔の記事は無駄に力が入っていたな~。
引き換え今のやる気ナッシングぶり・・・・・・。

いやいやスピリットは変わらないっす。書かないだけなんです!(誰に言ってるんだ)


気づけばもうすぐ5月・・・。坊主の入園式の話題はいつ書くのでしょうか?(のり)

ジェットコースター天気

2010年04月26日 21時28分26秒 | えとせとら
いや~どうもご無沙汰です。のりです。

しかし、驚いたね。
何がって、こんな冬眠ブログでも毎日平均100IPくらいあるんだよ。
ヒマな人もいるんだね~(ウソですごめんなさい)


さて、今日は4月26日ですが、3月の末に金華山に旅行に行ったり、4月12日にコウセイが入園したり、ベガルタがあっさり3連敗したり、まあいろいろあったわけです。

それについては別の機会に書くとして(書かねえな)、今日の話題は先週末の天気の話。

4月17日(土)。

とんでもない春の雪。
コウセイとこいのぼりを庭に揚げる約束をしていたにも関わらず、ありえない大雪でした。

ところが翌日。

ウソみたいな晴れ。
雪どけどころか庭の土が乾きました。

ジェットコースターみたいな気候です。


最近更新をサボっていたのでぼちぼちアップしていきたいと思いま~す!(のり)

苦節10年

2010年04月01日 22時31分48秒 | お仕事・福祉
仕事の話ですが、ワタクシこのたび「主任」に昇格しちゃいました~~



でも、主任ったってオレが一番下っぱに変わりないじゃんかよー!!

務やれ」から「せる」に変わっただけかよー!!


あ、よくよく考えてみると苦節まだ9年だったし。



ところで、帰宅するとこんなものが!

「ごくろうさま賞」&コウセイがありったけの書けるひらがなを書いた表彰状(裏面に手作り迷路)

なにこのハートウォーミングファミリーは!!
10年目突入ということで頑張りまっす!!(のり)