日曜日、朝5時すぎごろお腹の張りとわずかな痛みがあって目が覚めました。
お腹の痛みに加えて腰もなんだか痛いような・・・。
それでも痛みはすぐ治まり、またウトウトしているとまた同じような張りが!
ん?まさか!?
と思って、それから張るたびに時計を見ると15分間隔で張りが続き、7時半すぎからは10分間隔に。
けれどたいした痛みはありません
起きて母に相談してみたけれど、陣痛のはじまりにしては手ごたえないよねぇ~ということで、身支度すませてご飯食べつつ様子をみることに。
その後少し間隔が狭くなり8分間隔になったので、この日仙台から会いにきてくれるダンナのもとへメールで状況を報告。
この時点でもたいした痛みはないものの、一応もう一度入院グッズの確認とかしつつ、母も心配してそばにいてくれました。
で、結局それからほどなくして張りの間隔があいてきて、朝9時すぎにはすっかりリズムが遠のいていき・・・それなりに心配してきてくれたダンナの顔を見た頃には張りがなくなって、こっこちゃんがお腹で元気に動きまくっていたのでした
1週間ぶりにダンナに会える日だったからか、私もこっこちゃんも
気持ちが盛り上がっていたのでしょうか???
想像妊娠ってあるらしいけど、想像陣痛もあるんじゃないかと本気で思った朝でした
(まき)
P.S 今しがた投稿中に地震がありました。震度3だって
震源地は新潟沖でも宮城沖でもなく、わがふるさと山形村山地方。つまり今いるココですね。
小さな地震でよかったけど、地震の少ない土地でも直下型がいつ襲ってくるとも限らないし、いろんな意味で準備が必要なんだよなぁと思いました
お腹の痛みに加えて腰もなんだか痛いような・・・。
それでも痛みはすぐ治まり、またウトウトしているとまた同じような張りが!
ん?まさか!?

と思って、それから張るたびに時計を見ると15分間隔で張りが続き、7時半すぎからは10分間隔に。
けれどたいした痛みはありません

起きて母に相談してみたけれど、陣痛のはじまりにしては手ごたえないよねぇ~ということで、身支度すませてご飯食べつつ様子をみることに。
その後少し間隔が狭くなり8分間隔になったので、この日仙台から会いにきてくれるダンナのもとへメールで状況を報告。
この時点でもたいした痛みはないものの、一応もう一度入院グッズの確認とかしつつ、母も心配してそばにいてくれました。
で、結局それからほどなくして張りの間隔があいてきて、朝9時すぎにはすっかりリズムが遠のいていき・・・それなりに心配してきてくれたダンナの顔を見た頃には張りがなくなって、こっこちゃんがお腹で元気に動きまくっていたのでした

1週間ぶりにダンナに会える日だったからか、私もこっこちゃんも


想像妊娠ってあるらしいけど、想像陣痛もあるんじゃないかと本気で思った朝でした

(まき)
P.S 今しがた投稿中に地震がありました。震度3だって

震源地は新潟沖でも宮城沖でもなく、わがふるさと山形村山地方。つまり今いるココですね。
小さな地震でよかったけど、地震の少ない土地でも直下型がいつ襲ってくるとも限らないし、いろんな意味で準備が必要なんだよなぁと思いました
