のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

ひなまつり

2009年02月28日 | お出かけ
吊し雛と雛人形を見学中♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルドハッピーセット「ハローキティ」

2009年02月28日 | ちっちゃいもの

今日のネタはマクドナルドのハッピーセットです。
今回のハッピーセットオマケをダンナが欲しかったらしく、先週末にお出かけした時に娘のお昼ご飯をマックにしてもらいゲットしました。娘をダシにオマケをゲットするダンナ…そんな父を持つ娘が不憫です。
ちなみにそんなダンナを持つ私は、ただの似たもの夫婦です…。


マクドナルドのハッピーセット。現在のオモチャは、ハローキティとドラゴンボールZのオモチャがオマケですが、今回ゲットしたのはハローキティの方です。
なんとハローキティだけで全36種類という太っ腹ぶり。しかもブラインド…。


出たのはこんな感じ。大きなピンクのリンゴです。


ハローキティは今年で35周年。
35周年を記念して、各年代のキティをモチーフとしたオマケのようです。ゲットできたのは2007年の「天使・小悪魔シリーズ」のものでした。せっかくだから昔の懐かしいキティがよかったな…。
だけど、何となく記憶がある背中に羽がついている天使キティ…。


そうか。お正月にゲットした天使キティと同じだ!
偶然にちょっとビックリ。こんなデカいオマケはいらんと思っていたのに、何となく満足してしまった単純な私です♪


そんな訳で、もういちどリンゴをシゲシゲと観察。
……やっぱりデカい。マクドナルドのオマケは、ちっちゃいもの好きの私には大きすぎてツボに入らないことが多いんだよなぁ…。
だけど「35YEARS」という文字がいいですね。歴史を感じます。


リンゴを開けると天使キティのデザイン。
だから何?と言いたくなる気もしますが、ちょっと可愛い。


ハートの形の扉を開けると中から鏡が現れます。なるほど。
ちなみに、今回出たのは鏡のデザインでしたが、36種類それぞれ色々な形状をしているようです。ちょっとだけ他のも見てみたい気もしますが、お財布出すほどではないかな…。


鏡は普通にちゃんと写ります。
だけど、奥まったところについているので、実用的ではないかな。やっぱりオモチャですね。
まぁ、ウサギの女の子と一緒に遊ぶには充分ですけど。


そんな訳で、今ひとつツボには入りませんでしたが、やっぱりキティは可愛いです。
35周年か、すごいなぁ~。



そんな我々夫婦は、今日も娘を放置してお出かけ予定。娘も誘ったのですが、断られてしまったよ…。もう、親より友達と遊ぶ方がいいみたいですね。
そういえば、私の中学時代を思い出すと、親と一緒に出かけるなんてほとんどなかったもんなぁ…。


それにしても、先週のお出かけした写真もまだ未整理なのにどうしましょ…。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
明日は、またブログをサボる可能性大です…。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする