夢心の皿うどん 2010年02月13日 | 食 佐賀市北部バイパス沿いにある「夢心」 以前は、同地で「宝月堂」という屋号だったが、 リニュアルを機に新たに屋号も一新! 目的の料理は…「皿うどん」 旧店舗時代からあった人気メニューで、 当時は「ちゃんうどん」と呼ばれていた。 味も当時の名の通り、 とろみがある餡は”ちゃんぽん”のような味! 餡そして野菜とうどんの絡みが、何とも絶妙! うまいんだ! PR 海苔 « きみどりバーガー | トップ | 庄膳の細麺焼きそば! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (KanKan) 2010-02-25 23:02:41 お久しぶりです。ようやくBlog再開しました。こちらにも来てなかったので数回に分けて遡って読みました。(^-^)宝月堂さん、なくなったと思ってたらリニューアルなんですね!私も今度皿うどん食べに行きます♪ 返信する お久しぶり! (店主@川原) 2010-02-28 22:34:16 KanKanさん、お久しぶり!いつもありがとうございます。Blog再開の報告を聞き早速覘かせていただきました。お庭の”桜満開”驚きでした。やっぱり桜は綺麗だよね!気持ちのいいこの季節が私も大好きです! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ようやくBlog再開しました。
こちらにも来てなかったので数回に分けて
遡って読みました。(^-^)
宝月堂さん、なくなったと思ってたら
リニューアルなんですね!
私も今度皿うどん食べに行きます♪
いつもありがとうございます。
Blog再開の報告を聞き早速覘かせていただきました。お庭の”桜満開”驚きでした。
やっぱり桜は綺麗だよね!
気持ちのいいこの季節が私も大好きです!