ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

神崎ひさあきさんとデルブ

2012年10月14日 | 音楽・・・
   
懐かしい……突然、思い出したことに、要町のライブハウス、「デルブ」がある

今から30年位前、ハマって毎週のように行っていた

どういう経過で手に入ったかは忘れたけど、我が家には、その「デルブ」のコップがある


たいがい友達や仲間と行っていたけど、
その頃よく出演していたミュージシャンが“神崎ひさあきさん”

ジャズ、フュージョンのサックス奏者・・・
その頃、LP(CDの時代ではなかったの)を出して、お店でサインしてもらった。

左の2枚がLP
右端のは、CDだから何年か後でレコード店で買ったもの

神崎さんは、その後、渡米なさって・・・

あの、お店は・・・もう無いのだそうだ・・・


神崎ひさあきさんが東日本大震災の後に出した、“INORI”
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕食は・・・ | トップ | 友人とランチ(*^^)v »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デルブ好きでした。 (H.Yamamoto)
2013-06-04 00:35:53
yahooでデルブを検索したら出てきたので投稿させていただきます。私が通っていたのは閉店間際だったような気がします。私もデルブのグラス持ってます。宝物のようにかざっていますよ。とてもなつかしいです。
返信する
Yamamotoさんへ (nonco)
2013-06-04 17:18:08
初めまして、来ていただいて嬉しいです♪
デルブ・・・本当に懐かしいです。
お店にいた、チーフのような女性、覚えていますか??
気さくで、よく気が付いて、よく働いて・・・何か、お姉さん的存在でした。
お店をやるなら、彼女をヘッドハンティングしたいね、ってよく話していました。
彼女は、どうしているんでしょう・・・・・
返信する
デるブ、良く行ってました (H.Yoshiba)
2013-10-15 10:35:34
私は今50才。板橋生まれのため池袋が友人のたまり場でした。彼女(現在の妻です)の誕生パーティはいつもデるブさんでした。懐かしくてコメントさせてもらってます。

懐かしいです。神崎on the roadさんの曲も大好きでした。それと、いつも注文してた「海賊焼うどん!」
今でもあの味を思い出します。

昨日ブクロよさこい祭をやってたので、迂回して要町交差点を通り、ここ、ここ、って。。。

女性スタッフの方よりも、コピーライターの糸井重里さんそっくりのお兄ちゃんがいたので、勝手に糸井さん、ってよんでましたね
返信する
H.Yoshibaさんへ (nonco)
2013-10-16 20:26:49
H.Yoshibaさん、初めまして♪

本当に懐かしいです、名前は忘れましたけど、フルーツヨーグルトが山のようになったのも、美味しかったです(笑)

多分、、、お兄ちゃんは彼女の子分みたいな感じで、一生懸命働いていたような・・・
記憶が曖昧でごめんなさい
返信する
あべまりあ (R高橋)
2015-03-22 20:21:24
要町交差点の地下にあったライブハウスですよね。
確か・・・。
私は立教大OBですが、サークルの飲みで1回だけ行ったことがあります。なかでもアベマリアという名前だけキュートは女性シンガー。実はソウルフルなちょっとファットな熟女で、結構な声量があったと記憶してます。もう今から30年も前のことですが。池袋も結構変貌を遂げましたよね。
返信する
高橋さんへ (nonco )
2015-03-24 16:28:48
デルブ、本当に懐かしいです。
街もどんどん変わり・・・歳もとりました(笑)

デルブの記事、読んでいただき、ありがとうございました。
返信する
懐かしいデルブ (かつふみ)
2016-09-01 16:03:58
僕も
30年前はまって かよってました
3年間 東京にいたけど 1番安心出来る店
だった
デルブTシャツ もってた
森山さん ドラム 最高だった
懐かしい 小山しょうたさん目の前でみたなぁー
返信する
かつふみさんへ (nonco)
2016-09-02 06:34:57
お早うございます。
文面から、もしかしたら、お会いしてたかなぁーと思ってしまいました。
あのお店が良かったのは、やっぱりスタッフが良かったんだろうな、って(笑)
もう1度、行きたいお店です(^_-)-☆
返信する
noncoさんはへ (かつふみ)
2016-09-04 01:49:52
ぼくは
30年前 北海道から 上京
ジャズすきで あのころ 聴きあさってたものが 今の自身 を 作ったんだなぁ
プロにはならなかったけど
今でも アマチュアとして
留萌 旭川 札幌で たまに 楽しんでいます
なぜか ラテンパーカッションやってます
海賊焼きそば? ポテチ?ポップコーン?
漬けもの? ビール持ってきてくれるにいちゃん
返信する
かつふみさんへ (nonco)
2016-09-04 17:49:28
アマチュアでライブですか、すごいですねぇー。
ご自身でやるのって、楽しいでしょうね、憧れます♪

海賊焼きそばって・・・焼うどん、のような感じでしたか??
大盛りのヨーグルトとフルーツを混ぜたもの・・・大勢で行く時は頼んでました(*^^)v
返信する

コメントを投稿

音楽・・・」カテゴリの最新記事