2022年02月08日、火曜日・・・
昨日はお昼前に、Oさんの訪問マッサージ、
午後からは、生協パルの注文品が届いたら、予定が何もない
寒いけど風はないし、お天気は良かったので
大塚のQBハウスに髪のカットに行った
先月、体調や天気で行けないうちに、2月になってしまった
久しぶりで、さっぱりと髪のカット!
疲れが出ないうちに帰ろうと思っていると、
Kが「今日は手抜きだよ」って・・・
QBハウスの並びに、「京樽」があるので買いに行くと
そこが、「スシロー」と「京樽」が一緒の売店?
いつの間に、一緒になったのかなぁ・・・
Kは「スシロー」には、池袋で何度かお店に行っていて、
「お店は旨いけど、どうかな??」って・・・
私は初めてだから、興味津々!!
私は、鮪の赤身が好きだから、それと、後はKにお任せ!
昨日の夕食は、入浴の後で、頂きました(笑)
お皿に並べたら、ご飯の量が多い!
でも、鮪の赤身と太巻きは、しっかりと食べて、もうお腹がいっぱい!
今度は、お店に行ってみたいです(^_-)-☆
私は倒れて(2006年冬)から、お洒落染めも白髪染めは、止めました。
お化粧も洗顔の後に、眉を書く位だし、マスクをするようになると、
口紅もしていません、とても楽ちんです(笑)
あっ、スシローの太巻きは中の玉子焼きが、甘過ぎないし、
しっとりしていて、いいです!(子供みたいですね)
回転寿司の大手は、メニューが豊富で楽しいです。
ラーメンが評判ですが、まだ食べてない。
くら寿司もスシローも行きました。
はま寿司には車椅子専用席もありました。
地元の回転寿司屋さんも、大変でしょうね。
家の近所にあるんです。
コロナが今多いので、落ち着いたら行きたいな。
お健やかに~!
私達みたいな脳溢血の後遺症で悩んでいるに人に
助言をしているかれんさん、本当にありがとうございます。
毎日、読んでいて、色々な気付きが沢山あります、これからも宜しく!
くら寿司はイムス板橋リハビリテーション病院に入院していた時、
隣のセブンタウン小豆沢にあり、外出許可を出してKと良く行たけど、
「はま寿司」は、行った事がないし、初めて聞きました。
今度は是非、行ってみたいです(^_-)-☆